5月3日(日)晴れ 暑い 穏やか
シイラは貰い物
福田港 七栄丸さん8名乗船で
イサキ五目釣りにベタ凪の中、福田沖に出港時に
あまりイサキ調子良くないので、レンコに行ってまたイサキに戻るかも・・・と
午前6時45分釣り開始 自分は左舷ミヨシ
1流し目一人も中り無し
2流し目自分に中り船中1号で大イサキ
イサキ
自分には、この1匹のみ
午前8時頃、右舷のJIさんに竿が突っ込む良い中り
イサキの3本針なので慎重に・・・大マダイでした(おめでとうございます!)
マダイ(羨ましい!)
イサキポツポツしか釣れないので、午前8時20分頃レンコ釣りに移動
コマセ無しで仕掛け3mに縮めただけ
自分の竿に誘い上げで、引き戻される中り・・・なんとアマダイ37㎝
アマダイ
左舷ミヨシの常連AYさん開始早々レンコ(思わず笑みがこぼれます!)
レンコ
自分の隣のITさんの友達(名前聴き忘れました)レンコW
レンコW
我愛竿ネルビオⅠもレンコの引きを楽しんでいます(レンコは引きが強い)
左舷大艫さんレンコ
顔NG
自分のお隣さん最後の最後にマハタ午後0時半
マハタ
AYさんのイケス 混み合っています
イサキ・アマダイ・カイワリ2匹・レンコ(ダントツ20数匹) AYさんイケス(流石!)
午前11時半頃またイサキを狙いましたが船中3匹位で・・・・
午前0時半納竿
アマダイは、50㎝位(右舷大艫)を1匹含む5匹(専門に狙えば今でも・・・)
本日の釣果
アマダイ 2匹(30・37㎝)
レンコ(キダイ) 9匹(15~24㎝)
イサキ 1匹(33㎝)
マダイ 1匹(18㎝)死亡の為持ち帰り
シイラ70㎝は、港でサワラ漁師さんより頂き物
釣り場でもシイラ泳いでいて1匹上がりました(夏ですね?)
自分のレンコは、小振りでしたが30㎝級も数上がってました。