つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

ブロッコリー春植え初収穫間近!

2015年05月15日 21時18分19秒 | 畑・庭いじり

5月15日(金)曇り

夕方涼しくなってきたので

実家の畑作業に

エンドウ2日分の収穫(昨日収穫せず)の後

昨日大雑把な草取り(耕運機)は行ったので

トウモロコシの草取り

後は、観察

ブロッコリー収穫出来る位に

        ブロッコリー

丸ナス2種類は、同じ丸ナスでもかなり違いが出てきた

   賀茂ナス3本あるが全て斜めに伸びてトゲ多し

        賀茂ナス

   ベイナス(くろわし)も3本こちらはどっしりと真っ直ぐに((葉もナスらしくない)

               

どんなナスになるのか楽しみ!

エンドウ他の畑ではほとんど枯れた状態も見られる様に

我が家のスナックエンドウは、まだ元気そうだが

絹サヤエンドウは、茶色い所が多くなってきたが今日もこの収穫量

           

    実家2日分

我が家のエンドウは、朝収穫(本日分)

        我が家本日分

頑張っています!

 

日が長くなったので、午後6時半頃まで作業していたら

風も無く蒸し暑いせいか、蚊に数ヶ所刺され(刺されやすい体質)

今後の対策を検討・・・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜名湖船キス試し釣り 撃沈!

2015年05月15日 14時22分54秒 | 釣り

5月15日(金)曇り   暑い

          メゴチ

朝、我が家のエンドウ収穫後

暑くなりそうなので、畑作業は夕方にして

潮止まりが昼頃、昼前後にキス狙いに

エサは、先日沖釣り中止で港解散時TYさんより青イソメ頂いたので

浜名湖のつりんぼ丸に

1番ミオの西側に投錨

午前10時半下げ潮の中釣り開始 1丁錨で2本竿

        

水色は台風6号の雨の影響か下げ潮終わり際でなのかハゼ釣りの色

キスは無理かな上げ潮に期待か?

午前11時10分頃中り小メゴチでした。

昼丁度頃中りも無く上げてきたら小ハゼ

         小ハゼ

昼過ぎから上げ潮に変わったが水色は良くならず

フグの中りはあるが針掛かりしないでハリスを切っていく

移動も考えたが・・・・だめな時は何をやってもだめ我慢

アオサも流れてきた為、午後1時納竿(2時間半)

本日の釣果

    メゴチ     1匹(リリース)

    ハゼ      1匹(リリース)

もう少し水色が良くなったらリベンジ!

まだ夜釣りが良いかな?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする