つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

浜名湖船夜アナゴ釣り・大クロダイもきた!

2015年05月22日 11時22分31秒 | 釣り

5月21日(木)晴れ   夜穏やか

             

夕方は、風があったが止む予報だったので

潮見表を午後10時半頃上げ潮止まり

上げは速いが下げはゆっくり狙い目かな

先日7匹と良かったので、1番ミオへ

午後8時過ぎ釣り開始、1本目の竿を入れるも

まだ流れは速いし流れ藻(アオサ)だらけ(釣りにならない)

4本の竿を用意だけして休憩

午後9時過ぎやや流れが緩んだので釣り開始・・・・・まだアオサは付く(かなり減った)

中りも無いまま午後9時半小さい中りから一気に・・・・

竿受けにリールが止まり難を逃れて何とかセイゴ(ドラグ締めすぎ)

    セイゴ

潮止まりやや前の午後10時20分これも小さな中り

竿を手持ちにして突っ込みを待つ・・・・そこから一気

デカそうドラグと竿の弾力で寄せる

タモがクリートに係り慌てるも何とかネットイン

         クロダイ

セイゴとクロダイ

本命のアナゴ籠は、まだイケスに入れない(空家)           

      アナゴを待つ籠

下げ初めのゆっくりな時間は全く中り無し?

潮が速くなったら中り連発しかし食い甘く乗り悪し

やっと午前0時20分やっと本命!

           アナゴ

  やっと入室

午前0時55分2匹目

          2匹目

午前1時5分3匹目

                3匹目

良い感じだ!・・・しかしここからまたアオサ攻撃

流れは、速くなったりゆっくりになったり・・・・・

辛抱できず午前1時40分頃納竿(ノルマ3匹は釣ったし)

 本日の釣果

    アナゴ    3匹(36・38・38㎝)

    クロダイ   1匹(46㎝)

    セイゴ     1匹(39㎝)

前回と同じで上げ終盤でセイゴ・下げでアナゴ

アナゴは、上げでも下げでも釣れると思うのだが?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする