7月10日(金)雨時々曇り 穏やか 蒸し暑い
雨が続き過ぎで
ついに収穫間近のズッキーニにカビが・・・
やはり梅雨明けには、整理かな・・・
枝垂れ桃 先日試し採りして試食した結果は
臭いは桃でしたが味が薄くイマイチ
やはり加工用の感じでしたが
虫(カナブン)や鳥(カラス)には美味しいようで
毎日 桃狩りを楽しんでいます・・・
食べられそうな5個を収穫して終わりに
砂糖で煮ると良いそうなので試して来年以降に参考に
美味しかったら袋掛けでも
本日の収穫
ナス6本・キュウリ2本・オクラ5個
インゲン大量・桃5個
ジャンボニンニク種の残りも吊るし干しに
横殴りの雨に備えてシートも
おまけ
今年は、春のみの開花で終わりかと見守って居たら
今年も夏開花 紅モクレンまだ1輪ですが
春は葉が無いので見事ですが
夏の数少ない探しながらの花も良い物です!