つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

スイカ1個吊るしました

2020年07月27日 18時09分18秒 | 畑・庭いじり

      7月27日(月)雨・曇り・雷雨・晴れ  蒸し暑い

 今日もはっきりしない天気でした

 昨日 収穫午後からだったので本日は中止に

 雷雨が今日も急に来たりで

 止み間の晴れ時間を使って畑作業

 まくわ瓜のツルを棚に固定 開花も見られるが雄花

 

 自宅のスイカにも鳥害を防ぐ支柱立てとネット張り

 

 ネットを張る前に一番大きな1個を吊るし栽培とし

 ネットに入れ吊るす

 昨日の様に雨溜まりの中にスイカが有る状態は避ける為(病気予防)

 

 

 途中大雨も有ったがネットを張り

 天井に釣り糸を張り完成

 

 梅雨が明けてから外そうとしていた

 人参の防虫ネット 苗が大きくなってきたので外す

 

 雨で流れなければ良いのだが・・・

 

 

 右端がスイカ 中央が人参 上はインゲン

 

 来週梅雨開け予報も怪しくなってきました・・・

 スイカ全て吊るし栽培の方が良いのか思案中

 嫁さんの実家の分も含めて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落雷で約2時間停電

2020年07月27日 18時09分18秒 | 日記

     7月26日(日)雷雨・曇り 南風 蒸し暑い

 大きな落雷と共に午後5時半頃より約2時間停電

 2時間も停電は初めてかも・・・(この辺だけだったよう)

 孫達が夕飯を食べて帰宅という時間に

 ばぁばは、夕飯カセットコンロに換えご飯も土鍋で

 じぃじは電動リールのバッテリーにインバーターを繋ぎ

 扇風機に暗くなってきてからは、デスクスタンドに差し替え

 

 夕飯

     

 

 午後7時半頃には、電気回復

 孫達も貴重な体験をして元気に帰宅

 カセットコンロ・電動リールバッテリー様様でした

 最近の遊魚船はバッテリー装備で出番はあまり有りませんが

 本番以外で役に立ちました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする