つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

2022.10.15 浜名湖船ヘダイ・ハゼリレー釣り ヘダイリベンジ◎

2022年10月15日 20時07分49秒 | 釣り
     10月15日(土)晴れ 西風 やや暑い
    本日の釣果(左上ハゼ) 
   今シーズンなかなか釣行出来なかったTS夫婦と
  浜名湖船釣りにやっと出られました
  上げ潮で綺麗な海を期待していたがまだ濁りが有りイマイチだが
  暖かいので一昨日よりは条件良さそうだし
  TS夫婦との釣行はほぼ大漁なので心配しないで
  まずヘダイ狙いで3番ミオに 午前9時10分釣り開始
  出船時より準備OKの奥さん 1投目より即本命ヘダイ
  10分位してやっと準備の出来たTSさんと夫婦Wヒット
  2人共ヘダイ  
    自分はまだ準備中・・・(焦ってカメラもブレます!)
  20分強経過してやっと自分にヘダイとチャリコのW(ホットする)

  ここからは3人共入れ食いモード 自分はヘダイWで追いかける
 そんな中仕掛けを3本針に交換した奥さんにまさかのトリプル・・・
 本人曰く「凄い引きで重かった・・・」
  1時間後のイケス



  ドラグが鳴る引きでまた奥さん・・・でかい!ヒガンフグ
   午前10時半過ぎから上げ潮が緩くなってきてから
   中りが激減と言うか無くなり午前11時過ぎから
   TS奥さんの手作り昼食を食べる事に(いつもありがとうございます)
  腹を満たしたところでプチ移動で場所探し
  そんな中 TSさんの竿が一気に
     
  これはフグでは無くキビレでした(28㎝)楽しめました!
  午後0時前ハゼ釣りに移動しました(ゴルフ場裏)


  左前方に釣り舟(釣り舟はこの船のみ)
  一昨日新川が良く無かったのでここの様子見で
  なかなか中りの無い中 また奥さん本命ハゼ
  その後が続かないのでプチ移動
  自分にこんな所でヘダイ TSさんもヘダイ
  奥さんここに来てもヘダイW・・・ 
    
  午後2時納竿予定の終盤 下げ潮が効き出しハゼがポツポツ
  自分にW
    その後 TSさんにもW このWで納竿に
     
   本日の釣果
 ヘダイ     40匹
 チャリコ   9匹
 チダイ    1匹
 キビレ    2匹
 メゴチ    1匹
 ハゼ      12匹
 ヒイラギ    11匹
   7目 計76匹

  ヘダイ一昨日のボウズのリベンジ出来ました!
  ハゼは本日も低調でした・・・?
 
  TS奥さんのパワーにはいつも圧倒されていますが
  良い刺激にはなります!
  朝一のヘダイ・チャリコの釣れっぷりは充分楽しめ
  その後の釣り時間は貧果でものんびり楽しい釣りが出来ました。 
   釣りは楽しいですね!    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収獲オクラ キンモクセイ開花

2022年10月15日 18時38分16秒 | 畑・庭いじり
     10月15日(土)晴れ 西風 暑い
   隔日収獲日でしたが、嫁さんがオクラ収獲してくれると言う事で
  TS夫婦と朝から漁業(浜名湖釣り)に帰宅後収獲写真
     オクラ大量でした(ありがとうご苦労様でした)

   昨年14日に開花したキンモクセイが1日遅れの本日開花
 今年は花が多く良い匂いを振り撒いています(好き嫌いは有りますが)
 木も大きくなり摘めた方が良いのか悩んでます・・・
     
  明日も天気良さそうなので、明日はジャンボニンニクの植え付け場所や
  キャベツ等の定植場所を作る予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする