10月20日(木)晴れ 東のち南風 暖かい
沖釣りクラブのTY君・釣友KYさんと乗り合いの
福田港 勝栄丸さんでコマセイサキ五目釣りに9名
朝は冷え込み厳しかったが、陽が出るとともに暖かくなってきた
朝は冷え込み厳しかったが、陽が出るとともに暖かくなってきた
釣り座は右舷4名で自分達はミヨシから自分・TY君・KYさん
午前6時半釣り開始 本命イサキ上がりだすも「中り」小さく
針に掛けるのが難しかったが徐々に食いけが上がってきた
釣れるイサキは大きい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/09/026cfe6e53dd66de7ce59cc4eb50fb26.jpg)
小マダイが船中けっこう釣れていました自分にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f4/657a056a1bfb62b170641560147011f7.jpg)
潮がだんだんと速くなり釣り辛くなてきて
1流し1投でポツポツ釣りに・・・
やる事は忙しくなったが魚はなかなか溜まりませんが
船中カンパチやイナダも混じりました
写真もほぼ無し
午後1時前やや早上がりで納竿
本日の釣果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7e/b14a7b7c1a67f8cec966d31ab7e44526.jpg)
イサキ 19匹(31~39㎝)大きい
40㎝有るかと自宅で計測も少し及ばず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/aa/13398e57feedc1d4378ba2d96bcfd30b.jpg)
マダイ 2匹(28・35㎝)
チダイ 1匹(22㎝)
イナダ 2匹(43・45㎝)
4目
凪も天気も良く絶好の釣り日和でしたが
釣果は前回の半分位・・・潮が速かった!
左舷はかなり釣れた様です
しかしイサキは全く小さいのが無しのジャンボサイズ
自分に朝 大マダイがきましたが姿を見せたところで
針外れ・・・逃げました泣けました・・・
またまた課題の残る釣行となりました。