7月5日(金)晴れ一時雲り 西風 暑い
昨日 暑いと思っていたら本日36.1℃と今日のほうが暑い浜松でした・・・
この時期に35℃以上2日連続は厳しい!
朝収穫時ズッキーニ(ブラック)の収穫悪れを発見 試しに種用に残す事に

朝 畑点検収穫後 朝食抜きで消化器内科に3カ月に一度の採血と半年に一度の
エコー検査(胆石)に昼に結果が出てもう一度出掛け診断を聞きに
少し基準より高目の項目も有るが様子見で良いとの事で今の薬のみで
遅い昼食後 畑作業を進める予定?だったが余りの暑さで休憩
夕方 日陰でキュウリとインゲンの播種を進めることに
4月播種の残り(ときわかぜみどり)35粒と新種(夢みどり)13粒ポットに播種


インゲンは昨年収穫の自種 4月16日播種の残り24ポットに3粒ずつ72粒播種

暑さが収まらないので畑全体に灌水と少しアーモンドの邪魔な枝を切りました
オクラ・ナス 灌水で元気になった様な・・・

インゲン

キュウリ

そろそろ終盤のズッキーニ(整理間近)

朝収穫 ズッキーニ4本・オクラ34個・キュウリ17本・ナス14本 4種類

今月に入って 疲れで夕方灌水出来ていなかったので良かったです
月1回の安全パトロール(青パト)で仲間4名で町内パトロール
小中学校の見回りをして終了ですが、まだ両校共毎回先生仕事頭が下がります。