ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

狼狽

2016-06-21 18:49:02 | 日記
2階で1人、洗濯物を畳んでいたら・・・



えらく叫んでるし


何事よー?とか思いつつも、洗濯物たたみ継続。

すると



慌てております

よく見るとシッポぼーん、背中毛も逆立ってる

コタ的緊急事態?!

「なになに?どした?」と声かける私。

声かけるだけで、一向に立ち上がらない私に、シビレを切らしたのか


ここまで焦ってるの、初めてだな


ちょこちょこ振り返ったり、必死な顔で私に何やら訴えたり

その様子はまるでワンコのよう(◎_◎;)

よほどの緊急事態のようなので、どっこいしょ。重い腰を上げた私。

コタに誘導されつつ、たどり着いたのはリビングの腰高窓。

そこから見えるのは、なーんもない更地のはず。



他所の猫どころか虫もいないよ?


ふーむ。コタの場合、他所の猫なら、あんなに慌てて私の所には来ないよなぁ。

ヤル気スイッチON。即、戦闘モードになるしね。「お前、どこのもんじゃーーーー」って(笑)

虫だったら怖がる訳ないし、じゃれようとするのみ。


・・・不審者?!

隣の更地は、簡易柵してあるし。現在、道路から我が家の裏手は丸見え状態。侵入しようにも、人目につきまくりだし。

結局、何があったのかは謎のまま。


・・・コタでも、あんなに慌てる事があるとはねぇ( *´艸`)新鮮な驚き(笑)

ま、何が原因にせよ、パニクって何が起きるか分からないので、窓枠のワイヤーネットの柵を強化しました。

これからの季節、網戸にする機会増えるもんね。

念には念を、ですな






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする