ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

新規開拓

2018-02-04 16:25:21 | 日記
湯船にお湯を張り、さて、入るぞ!と、服を脱ぎ真っ裸になった。

浴室の扉を開けた、その時


飛び込んできたよ

さっきまでコタツで寝てるのを確認して、お風呂の準備したのに。

すっ飛んできたむーさん、何の用かというと



飲み水なら、リビングにも、ほら、脱衣所の足元にも、ついでに言うなら2階にもあるかと。

風呂掃除の時に、むぎお気に入りの洗面器のお水も、一旦捨てて風呂蓋の上に上げてしまったよ。

他のとこで飲んでよ~。全裸だし寒いよ~

そんな私の気持ち、完全スルーで、浴室に居座るむぎ。

落ちるかも?と、危なくて風呂蓋も開けられない。ちょっと考えて

むーさんにちょっと避けて貰って、その間に洗面器に水を入れて、風呂蓋開けて、私はかけ湯。湯船に浸かる。

この手順で、さっさと寒さから逃れよう!作戦。

その為に、第一段階。むぎにどいて貰わねばならん。


抱き上げて~っと

そのまま脱衣所の床に降ろせばいいものを、何故か「どこにいて貰おうか?」と迷った私。

目についたトコに、ひょいとむぎを着地させたのですが、そこは・・・


初めての洗濯機の上

高さがちょうど良かったもんで、フタが閉まってる洗濯機の上に乗せたんだけど

新鮮だったんでしょうねぇ。

お水を用意して降ろした後、結局お水に見向きもせず。何故かリビングにすたこらさっさ

変に興奮したんかな?と思いつつ、私はそのまま入浴。

温まって「さて、出るか」と扉を開けたら

「ねー! 今度は穴開いてるー!」と、洗濯機の上にむぎがいるという。

・・・むーさんリビングに行った後に、フタ開けたからね。洗濯機は穴があるもんなの。危ないよ(◎_◎;)

むぎとも、だいぶ長く一緒にいるけど

今更、イタズラの可能性を、自ら広げた自分って・・・

私ったら、馬鹿馬鹿ーーーー(´Д⊂ヽ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする