ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

1.5倍増し?

2018-02-28 16:53:50 | 日記
そろそろ春が近い。

=換毛期って事なので

ここんとこ、真面目にむーさんのブラッシングをやっている。



ファーミ○ーター、長毛用

ちびコタは、普通のブラシでいけるけど、むぎは歯がたたない。

引っ掛かってしまうのです。それじゃあ本人も痛いだろうし。

なので、むぎだけは金属歯の専用ブラシ。これがまた、よーく抜け毛が取れる。

あっという間に、スーパーボール位の毛玉ができる程、抜け毛の山。

だいたい昼寝中に、サッサとブラッシングするんだけど、元来ブラッシング嫌いのむぎなので



抱え込んでキック&ガブガブ

それでも以前よりは、おとなしく、やらせてくれるようになった。

おかげでこの冬は、わきの下や、お腹など、一切毛玉ナシ!

毎年、どでかい毛玉ができちゃって、処理が大変だったのに。真面目にブラッシングしてみるもんだ~

この冬はピカピカ、もふもふのむーさんであった。

しかし、長毛さんって・・・


そこまで巨猫じゃないはずだが

純血のノルウェージャンさんとか、メインクーンさんとか

大きくなるタイプの子が、常日頃、ブラッシングも行き届いていると

それはそれは、迫力? いや、存在感抜群なんだろうなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする