のんびりしていたら、あっちゅー間に暑くなってしまい
今シーズン、むぎのバリカンによる毛刈りが、まだ。
割とマメにブラッシングしてたから、例年よりは毛玉発生が少なめ。
それもあり、油断してたな~。
普段から、できるだけオシリ周辺だけは、カットしているんだけど
ナデナデした際、顔付近、タテガミ毛の奥に、いくつも毛玉ができてるのに気づいた。
うっ、しまった!こりゃカットしないとダメなやつだ。
バリカン前に、できるだけ短くしといた方がいいよね。と思い
ちょこちょこハサミ入れてたんだけど
トリマーさんが見たら、泣くな、これ
バリカンで虎刈りになるのは、毎年恒例で、全く上達の気配がない訳ですが
ハサミもだめらしい。センスのなさに自分でもびっくりですわー。
むぎ本人は、というと、少々困惑気味。
何故かというと
片側だけが、スースーするらしいっす。
だって熟睡むーさんって、ほとんど寝返りしないんだも~ん。
さて、むぎのサマーカット、完成の日は来るのか?!
今シーズン、むぎのバリカンによる毛刈りが、まだ。
割とマメにブラッシングしてたから、例年よりは毛玉発生が少なめ。
それもあり、油断してたな~。
普段から、できるだけオシリ周辺だけは、カットしているんだけど
ナデナデした際、顔付近、タテガミ毛の奥に、いくつも毛玉ができてるのに気づいた。
うっ、しまった!こりゃカットしないとダメなやつだ。
バリカン前に、できるだけ短くしといた方がいいよね。と思い
ちょこちょこハサミ入れてたんだけど
トリマーさんが見たら、泣くな、これ
バリカンで虎刈りになるのは、毎年恒例で、全く上達の気配がない訳ですが
ハサミもだめらしい。センスのなさに自分でもびっくりですわー。
むぎ本人は、というと、少々困惑気味。
何故かというと
片側だけが、スースーするらしいっす。
だって熟睡むーさんって、ほとんど寝返りしないんだも~ん。
さて、むぎのサマーカット、完成の日は来るのか?!