ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

ハード派

2019-04-09 10:33:10 | 日記
どうでもいい話ですが

私、耳かきが好きなのです。



気持ちいいんだもの

耳掃除にも色々、好みがあるという。

ダンナは綿棒でそーっとやる、ソフト派。

東急ハ○ズとかで、様々な種類の耳かきが売ってるのを見ると

「私は螺旋型の耳かきが好き」とか「ライト&カメラ付き最高!」という人もいるのでしょう。


好き過ぎて、耳かきをし過ぎる事もあり。

結果、外耳炎になったりするのです。

耳掃除は、やり過ぎると皮膚のバリア機能が低下→それを補おうと、更に耳垢が出る→耳掃除したくなる。

という、負のスパイラルになりやすいとか。

ガリガリと掃除したいのを、ぐっと我慢しなければいけないのです。


話変わって、ちびと私が似てる?と思うトコ。

歳とると共に、苦手だったブラッシンクも、割と好きになったちび。

好きになったのは、有難いんだけど・・・



けっこう力入れてるんですよー

細っこいちびの体を、ガリガリとブラシがけ。

やってる私の方が「痛くないの?!」と心配する程。

当のちびは、お手々をグーパーしつつ、もっともっとと言うのです。

・・・これ、耳かきみたく、ブラシすればする程、毛が増えるとかって、無いよね?(・_・;)

うちは女子二人が、気性とか含め、色々と強め(笑)


おまけ

猫飼いあるあるの、家庭内事故。

耳かきって結構多いらしいですよぅ



耳かきが、奥にぶすっ

あぁ、想像するだけで恐ろしい。

梵天付きの耳かきって、猫じゃらしに似てるもんねぇ。

他人事ではない。私も十分気をつけねば。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする