昨晩、食欲の無かったむぎですが、一夜明けて今日
朝ごはん、昼ごはんと、普通に食べて、いつものむぎに戻りました
お騒がせしました~💦
「ちょっと寒くて眠いだけにゃ」ムニャニャ
3匹それぞれ、体調不良をなんとか乗り切ったようですが
その先頭切って、お腹ゆるゆるだったコタも、すっかりいつも通り
で、コタのトイレスタイルってのが、用を足した後は決まって・・・
砂掻きのつもり→トイレの囲いをパンチ
汚い砂に触れたくないから?と思った事もあったけど
新しい砂に変えても、やっぱり縁を叩くので、そうしたいんであろう
(´-ω-`)
そうやって囲いを叩く際に、起きる事が
システムトイレの端に引っかけてるスコップ
コタの手に当たって、床に転がるのはしょっちゅう
じゃあ置き場変えればいいじゃん。とお思いでしょうが
落ちてたら拾えばいっか、って感じで今に至る
コタはトイレで💩する回数もほぼ決まってて、朝晩2回。その中でも朝は
「朝起きて、ゴハン食べる前に出す」と、かなり規則正しい
その為、私の朝起きて、一番最初の仕事は
コタのトイレ掃除が日課
今朝もいつも通り、掃除しようとトイレを覗いたら
初めて見る光景に驚愕 ↓
まさにミラクル(笑)
トイレの真ん中にスコップ
そのスコップに、きっちり収まった状態の💩が!!
(゜-゜)
偶然が重なったんだろうけど、コタったら、どうでもいいトコで器用ね~
おかげで処理が楽だったのは言うまでもない( ̄▽ ̄)