先週、ほんとに「さすがにもう厳しいかも」って状態だった、ちび
以降、固形物はもうほぼ食べられないし、食が細いまま
時々ぼんやりしちゃって「おーい、気を確かにー!」って声掛けたり、つついたりすると
ハッとして戻って来る・・みたいな時もあり
なんとか綱渡りしてる感じではある
それなのに、ちょっと落ち着いてる時に
できたら、高い所はやめて欲しいんだが💧
脂肪ほぼゼロ、筋力だってかなり弱って、ジャンプどころか歩くのもやっとよ?
後ろ足ぷるぷるしてるから、危なっかしくて、見ててヒヤヒヤもんです
見える所にいて欲しくて、2階に連れて行っても
こんな調子で、気合で移動しちゃうの。
朝、転落して動けなくなってたら、どうしようって
起床時からスリル満点(T_T)
なのに、ちびは手助けされると、プライドが傷つくらしい
介助を避け、人の目が離れてる隙をつき・・・
いやはや・・猫には飼い主さえ知らぬ、ポテンシャルを秘めてるのか?!
ついつい世話焼きたくなるけど
今のちびを支えてるのは、彼女の山より高いプライドかも
ならば、それを大事にしてあげんとなぁ(*´Д`)