むーさん、その時の気分や体調で、居場所が変わるんだけど
ここ数日の就寝時の定位置↓
ちび使ってない座布団空いてるのに、フローリングがいいみたい
ただ、その付近は・・・
この通り、片付いてるとは言えない
PCやら機器があれこれ置いてるから、机の上も足元もケーブルがあるし
ほこりっぽくなりがちな場所だから、どうなの?と思うんだけど
ここはむぎの好きなように。としている
でも寝始めはここだけど、エアコンが効き過ぎと思うのかな?
深夜に移動してるらしく、朝になって「あれ、いない! どこ?!💦」と
ちょっと私をドキドキさせるんだけどね
そんなむぎですが、昨日の深夜
何か倒れたか落ちたような物音がして、驚いて目覚めた私
小心者なもんで「むぎが倒れたんじゃ?」「階段から落ちた?!」と考えてしまうんですなぁ
まだまだそんな心配な状態じゃないの。分かってるんだけどね、つい
(;´∀`)
で、慌てて灯り点けてみたら
なんか・・・罠にかかったような状態(゜-゜)
跨ごうとしたのだけは分かる(笑)
机の上のホームルーターが引っ張られて倒れてた
くぐるのは難しく、跨ぐにもちょっと難易度高かったようで
物音は後脚をケーブルから抜こうとして、ルーター倒した時のだった模様
特に焦りもせず、困った様子もなく
「えーーっと・・・・・」と立ち止まったままのむぎ
ええ。このままじゃ埒が空かなそうなので、私がケーブルを取り除きました
むぎってね、保護前の野良子猫時代に、フェンスの隙間に挟まって抜けられない状態なのを
近所のコンビニのお兄さんに発見され、脱出させて貰った経験アリ
なるほど、こういう事故?を起こすタイプってのは、ずーっとそうなのね
(;´∀`)
猫ってもっとこう、スルッと抜け出たり、さっと避けたり
・・・・いや、いいわ。だってそれがむぎだもんねぇ(*´艸`*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます