弥生3月。ついこの前まで、冬真っ只中だったのに
早いものですね。
「春眠暁を覚えず」は、人より猫なのでは?と思う。

布団占拠中の2匹
コタは、ほんとに日向ぼっこ好きなんだなぁ。
黒猫さんは、日光吸収率高そうなのに比べて、白毛は寒いのかな?
コタに至っては、所々薄毛の箇所もあるし💧
でもお医者さんには、あんまり日光に当たりすぎちゃだめって、言われてるんだよなぁ。
薄毛のとこなんぞに、紫外線浴びすぎは、やはり良くないとか。
扁平上皮癌は、猫さんもけっこうある病気ですもんね(T_T)
と、飼い主の心配も知らずに・・・

「お日様サイコーーーー!!イェェェー!」
喜びのあまり、転げ回っております。
背後に控える、クールなちび姐との、テンションの差がすごい(*_*)

「ちび姐ったら、ノリが悪いんだにゃ~」
こんだけ嬉しそうだと、カーテンで日差しを遮るのが
なんだか申し訳なくって、ついついこのまま眺めちゃう(;´∀`)
お日様と猫、お似合いです。
ニャンコに日向ぼっこはお似合いと思ったのですが
日に当たりすぎるのもあまりよくないのですね。
そりゃそうですね。
紫外線のデメリットはニャンコにもですからね。
当たりすぎないのもよくないのかと思ったり…
んーなかなかいい頃合いが難しい(笑)
猫といえば日向ぼっこ、当たり前と思っていたのですが、お医者さんに、気をつけるように言われて
目からウロコでした。
紫外線をガードしようと、人間が必死にUVケアしているのに、猫がガンガン浴びて良い訳ないですもんね💧
さり気なく、レースのカーテンを引く・・・くらいでいいかなぁとは思ってますが(;´∀`)