goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

秘密基地

2019-07-26 19:37:12 | 日記
ダンボール箱。片付けようと思いつつ、うっかり放置していたら

たいがい、誰かの巣になっとる。

今日も・・・



「ココ、落ち着く~」

最初にむぎが見つけて、中でウトウトしてたはずが

気付けばメンバーチェンジ。

その箱、後で紐で結ぼうと思ってたから、横とか潰れ気味なんだけどな。



「僕ちんの秘密基地となったのだ~

ドヤ顔に見えるのは、気のせいか?!

ただし、ダンボール箱に入っても、決して涼しくはないと思うんだよねぇ。


来週までの期限付きで、秘密基地として使用を許可するっ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼサウナ

2019-07-25 20:45:17 | 日記
気温が急上昇。湿度も高く、ものすごくムシ暑かった今日。

我が家で一番暑い場所。それは、ダンナの書斎。

西日がガンガン入り、もんのすごく暑い。

日が暮れても気温はあまり下がらない。できれば夏は近寄りたくない。


そんな激アツな部屋。今日の午後。

通りすがり、なんとなく書斎に目をやると・・・


え?!

部屋の中央に、むぎが横たわっているじゃないですか!

めっちゃ慌てて



倒れてるようだった

誰よりも毛皮が厚着でモフモフ。カットしてても暑いはず。

そりゃ、めっちゃ焦ります。

この暑さで、むぎ初めての熱中症かと。

「むーさん!おーい!」

すると


あ、声に反応した。

続いて



寝てただけかーーーーーい!!(゚Д゚)ノ

「あーーー、よく寝た。なんか用?」

そんな感じで、私を見るむぎ。


・・・紛らわしいんじゃいっっっ

心配したんだからっ!

もう、ホント心臓に悪いわー

私が驚かない為にも、エアコン効いてる部屋にいて欲しい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視界

2019-07-24 20:40:23 | 日記
早朝。目覚ましアラームまでは、まだちょっと早い。

なのに



いらんことしてるなぁ

コタは足元で熟睡してる。

ちびは横で、私のこと観察してる。

・・・ってことは、むぎしかいない。

自分、起きちゃったから 「ちょっと音出せば、母ちゃん起きて、早めにご飯にならないかなぁ」

と、むぎなりに、工夫?!

いや、その手にはのらない。まだ眠いもん。


しばらくして静かになった。でもその頃、ちょうど起床時刻。


メガネないと、何も見えん。

いざ、装着!

したのにも、かかわらず


どういうコト

愛用メガネが、妙にウェッティだし、気のせい?ベタベタしてるような。

曇っちゃってて、前見えないよー


仕方なくティッシュで拭いて、まずは視界確保。

そしてついつい、ベタついてた指先の匂いを嗅いでしまう。

でね、分かったんです。



カシャ音は、メガネが床に当たる音だったのね(*_*;

ベタベタは、むーさんのヨダレでしたぁ(ノД`)・゜・。

むぎっぽいなぁって思ったのは

メガネに噛み跡とか、ツルがギザギザになっちゃったとか

そういう傷が全く無かったコト。

あくまでもアピールが目的で、メガネにじゃれたい訳じゃないのね~。


この後、メガネは水洗いの刑となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデルチェンジ

2019-07-23 19:17:53 | 日記
家のキャットフードが、残り少なくなったので、発注したんだけど

私が恐れていた事が、ついに現実に



仕様変更とな(゚Д゚;)

我が家の3猫の主食、ロイ○ルカナン オルファクトリー

尿石が出やすい。加えて、偏食ちびが、少しでも食べやすいようにと

味&香りが良いオルファクトリー。ずいぶん長いこと、ずっとこれを食べている。


むぎコタは、好き嫌いなく、なんでもきちんと食べてくれて、助かる。

それと違い、ちびはド偏食。更に、何かにつけ吐きやすいときたもんだ。

主食の風味とか微妙に変わったら、途端に食べなくなったりして・・・

と、そんな怖ーい様子が、頭に浮かんだので



まだ旧型、注文できて、セーフ!

在庫終了次第、新シリーズに切り替えらしい。

うぅ、とりあえず5㎏×2袋で発注したけど、次は恐らく在庫切れだろうなぁ。

今のうちに、新シリーズも購入して、今までのゴハンに、ちょっとずつ混ぜる作戦か??

それとも、知らんぷりして、いきなり切り替えるか?


どうか味とか、粒の大きさとか、風味とかetc

色々と変わらないでいて欲しいなぁ。(ノД`)・゜・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビューなるか?!

2019-07-22 17:28:37 | 日記
夕飯のおかずが、お刺身の時。

ダメとわかっていても、ついつい、ちょっとおすそ分けしてしまう。特にダンナが。

マグロやサーモンがあると、即察知して、わくわくスタンバイする、むぎコタ。

その様子見たら、ねぇ。(;´∀`)



ダンナ、きっちり等分にあげる。

コタなんて、キバが床にぶつかっちゃう勢いで、猛烈食い。

そんな2匹を見ていて、何か思うところがあったのか?


珍しい事があるもんだ。

「そんなに?そんなに美味しいの? なら、試してみてもいいかしら・・・」


ついに。ついにちび様、お刺身デビューか

12歳の今、生まれて初めての、お刺身チャレンジ。

いいよいいよー。食べられる物の種類が多いって、大事だよー。

体調悪くなった時ても、好物がきっかけで、食欲が沸くかもしれないもんね。


ダンナにちょっと大きめのマグロを進呈された、ちび。

さあ、ついに実食。

・・・・




なかなか口つけないのね

背後で男子達が、ロックオンしてますケド。

くんかくんかくんかくんか

延々と嗅ぎまくり

・・・結局、食べない


まだか。まだなのか~!( ;∀;)

ちび、お刺身を口に含む日は、まだ先のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする