goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

味の好み

2020-01-21 17:06:01 | 日記
昨日、仕事絡みでココアママに会った。

いつもなのだけど、彼女に会うと、必ず手土産をくれる。

そんな気遣いは無用なのに。なんか悪いなぁ💧と思う。

で、面白いのが、その手土産ってのが「我が家の猫に」ってコト(笑)

なんでも「ココアに買ったんだけど、気に入らないと食べないの。

余り物で申し訳ないんだけど、よかったら」って事らしい。

ココア君、ママを完全に操縦?し、あらゆるおやつを試すグルメ猫(ΦωΦ)

おかげで、ウチでは絶対買わないような、珍しいおやつを試せる。

ありがたや(´∀`*)ウフフ


数種類のおやつの中に、ちゅーるのようなピューレタイプも入ってた。

それが、自然素材で無添加のもの。

すごいなぁ、ペットフードもオーガニックが進んでるんですね。

早速、我が家の3猫にあげよう!


「ウチではまず出ない、高級品だぞーー!」

↑・・・我ながら、言い方がね、品が無いわ、貧しいやら。

こういうトコで、育ちが出る。そんなカンジでしょうか?


さて、無添加ピューレを目の前にした、我が家のにゃんこ達は・・・

想像とだいぶ違ったわ

ちび→軽く嗅いだ後、後ずさり。遠目で眺めるも、舐めるのは拒否。

むぎ→くんくんと臭いを嗅ぎながら、何故か首をかしげる。

ちょっとづつ舐めながら、ますます首をかしげる。ついでに言うなら、眉間にシワ寄ってる。

・・・そんなに不審がるなら、食べなきゃいいのに(-_-)

コタ→躊躇なく舐める。が、気のせいか?いつもより控えめ。


と、こんな感じ。みんにゃの様子を見ながら思った

「なにも飼い主に似て、貧乏舌にならなくてもいいのに」

味覚が庶民すぎると言いますか、高級品が、あまりに食べなれない為

「美味しく感じない」

というオチのようです。


海外のキャットフードだと、ターキーとか兎肉とかあるっていうし

日本ほど、魚にこだわってないっぽい。

育ちと味覚は、大いに関係するみたいですね~(;'∀')





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お日様

2020-01-20 12:27:03 | 日記
暖冬で、やたら暖かい。

スキー場には、あるべきはずの雪がないとか。

暖かくて過ごしやすいんだけど

オーストラリアの火事&大雨、逃げ惑う動物達。

ニュースを見ながら思う。

地球はもう限界なんじゃないか・・と。

冬は寒く、梅雨は雨が降る。日本は四季があって、それが当たり前と思ってたのに

ちょっと恐怖すら覚える。

そんな私の気も知らず??

「いぇーーーーい! お日様サイコー!」

広げた布団で、転げ回る白いオトコ。

「おっぴろげにゃ~ん」

夕方まで、私の布団でこんな感じ。

こうやって転がってるんだもの、どうりでパジャマも何も、全て毛だらけなハズだわ(;'∀')

ちびも見参!

う・・・なんか恥ずかしい。ずっと布団敷きっぱなしって訳じゃないんですよ!

コタの為に、広げてあげているのです💦

猫とお日様は、切っても切れない間柄。幸せそうでいいねぇ。

異常気象とか、温暖化とか、なんとか収まって欲しい。つくづく思うのです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひげ

2020-01-19 19:48:09 | 日記
あまり意識して見た事が無かったんだけど

猫のひげって、飾りじゃないって事に気付かされた。

ちょいとコタに、モデルになってもらいましょう。


全てのひげが、前に向く。

猫のひげ → ひげが当たらない隙間ならば、余裕で通り抜け可能。

センサーのような役目を果たしている。と、どこかで読んだ。

でも、それよりも、気持ちもしっかり表しているんだなぁって。

興味がある物を前にすると、みるみるうちに、ひげが、顔の正面方向に向く。

さながら好奇心レーダーのようです。

我が家の好奇心レーダーの感度は・・・

ちびはそこまで、前に向かないんです。クールね(´_ゝ`)

「目は口ほどに物を言う」ってことわざがあるけれど

にゃんこの場合は、「ひげは口ほどに物を言う」ってトコかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異臭2020

2020-01-18 19:56:48 | 日記
定期的に、にゃんこ達の爪切りを、やってはいるけれど

うちの子達みんな、爪切りは、どっちかっつーと苦手。

最初の頃、コタは全力で嫌がってたっけなぁ

今じゃ、素早くやれば、むしろむぎよりも、楽に切らせてくれる。

一番キャリアのあるちびですら、いまだに爪切りは苦手。

そうは言っても、有無を言わさず、ちゃっちゃと切るのが私流。

いつも通り、素早くやれば、そこまで怒らないハズが・・・

珍しくシャー言われたし。

失敗して、血出した事もないのになぁ。

爪切り終えた後、すぐに解放したら

甘えっこフルスロットル

ちびは喜怒哀楽が、すごーく分かりやすいなぁ。

不安&恐怖から解放されて(←大袈裟)

突然の子供帰り的ノリ。

ソファの背もたれで、行ったり来たり。

私の後頭部に、わざと体を擦りながら、甘えた声で撫でろと要求。

言われるがまま、顔や体をナデナデ♥

すると、なんという事でしょう・・・



なんだ?!このニオイ💦

普段あまり嗅いだ事のない、けど変な臭いなのは確か。

??私のトレーナーから臭ってる気がするなぁ。

なんで??つーか、ナニコレ?

臭覚を研ぎ澄まし、よぉーーーーく嗅ぐ。

くんくんくんくん

・・・

くっさーーーーーーーーーーーー!!( ゚Д゚)


はい、皆さま、もうお分かりかと思いますが、コレって

「猫の肛門腺の臭い」ですね(>_<)

久々過ぎて、忘れてたわぃ。

どうやら、ちび様

私の背後でスリスリしながら、くっちゃいアレを、くっつけてくれたようです。

逆襲された気分(;´Д`)

トレーナー、速攻で脱ぎ洗濯機へ。

でもまだ自分から臭う気がして、ダンナに近づき

「ちょっとぉ、私から臭ってない? 近くで嗅いで確認してよー」と言う。

すると返事は

「・・・遠慮しとくー」ですってよっ。ムキー(゚Д゚)ノ

あぁ、亡きモカの臭いとも、コタのとも、またちょっと違う気もするわ。きっと個性ね・・・。


そうそう余談ですが、「猫 肛門腺 臭い」でWEBで検索するとですね

「他の人はこちらも検索」って出るじゃないですか。

どの候補も面白かったんだけど、我が家の爆笑1位は

「猫 急に臭い」でした(笑)

突然の異臭に驚いた飼い主さんが、思ったまま入力したのがよく分かりますなぁ。(´_ゝ`)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のび~

2020-01-17 19:49:59 | 日記
あまり詳しくないのだけど、ヨガのポーズで

「猫のポーズ」ってのがあったかと記憶。

肩こり解消の効果だっけな。あやふやでスミマセン💧

普段、あまり意識して使っていないパーツを、めいいっぱい伸ばすと

これ、けっこう気持ちいい。

私の場合、腰を手術して以来、あまり反らせなくなってしまった為

きちんとポージングできないのが残念(;'∀')

猫の柔軟性、羨ましいなぁ。

と、このヨガポーズを踏まえて、コレ ↓

のび~ん

リアル猫、ガチで猫のポーズ

「腕とかワキが伸びて、気持ちいいにゃ♫」

・・・と、思ってるかは定かではない。

むしろ、ダンナの腹の上にいて、体温が気持ちいいのでは?

だって、よーく見ると、お耳がめちゃピンク色だし。

肉付きのいい、温かいお腹の上が、相当居心地がいいようで。

私の膝の上には、全く来ません。通過のみっ( ノД`)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする