昨日の雨で大幅に試合日程が変更になり、選手もご父兄の皆さんも調整が大変だった事でしょう。
今日も天候不安定な感じでしたが、2回戦16試合が無事行われ良かったです。
対戦結果の前に、2年生球児のお話を・・・。
ある対戦の劣勢の中での登板、野球を始めて初めて経験したHR・・・
重圧の中、緊張で足が震えた・・・
三年生にとって最後の夏、3年生全員がベンチに入れるという事はなく、2年生、1年生がベンチ入りするというチームは少なくなはず。
当然、ベンチに入るということは、学年関係なく同志としてプレイするということ。
優勢の時、劣勢の時、試合の中で色んな場面が想定されますが、例えば劣勢の時、下級生が自分のプレイで
失点したり、敗戦に繋がってしまうこともあるでしょう。
3年生にとっては最後の夏、負ければ終わり・・・
下級生にとっては明日からの日々がまたやって来る。
もし、自分のプレイで3年生の夏が終わってしまった・・・と苦しむ選手が居たとしたら、それは少し違うんじゃないかな・・・と私は考える。
3年生に申し訳ない・・・と思う気持ちは痛いほど分かる。
でもそれを発想の転換で、良い経験をさせて戴いたと、これからの自分に繋げてもらいたい。
同志・・・とは、同じ目標に向かって同じ心で戦う仲間。
同志が一所懸命やった結果が悪い結果だったとしても、仲間はそれを責める事はしないでしょう。
それは同志だから・・・。
それより、その経験をこれからの自分にどう生かしていくか・・・
これからのその選手に、野球の神様が与えてくれたとても貴重な厳しいプレゼントだと感じました。
切り替えるには少し時間が掛かるかなと思うけど、今日から始まる自分の野球に、また気持ち新たに前へ進んで行って欲しいなぁと私は思う。
同志もまた、そんな風に思って応援してくれているんじゃないかと思います^^。
それでは今日の対戦結果を・・・。
【尼崎】
伊丹北 001 000 000=1
西宮南 000 000 000=0
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
3回表、伊丹北、2死2塁から6番中西のショートゴロが内野安打となる間に2塁ランナーがかえり、1点を先取。
4回裏、西宮南、先頭井上和が右中間への2塁打で出塁するが、後続が倒れ無得点。
6回裏、西宮南1死から2番井上泰が左前ヒット、3番井上和が送り、2死2塁とするがここも伊丹北先発井上が踏ん張り、得点を許さない。
西宮南も5回からリリーフした小坂が気迫の投球を続け、7回2死1,3塁のピンチを脱する。
7回裏から伊丹北は松本がリリーフ。
9回表、伊丹北、2死2塁のチャンスも追加点ならず。
9回裏、西宮南、先頭打者井上泰が内野安打で出塁し、3番井上和が送り1死2塁の同点のチャンスを作るも後続が倒れゲームセット。
宝塚北 000 000 000=0
関 学 300 110 00X=5
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回裏、関学、先頭打者河合の中越ランニング本塁打で先制。
さらに2番打者が死球で出塁後、3番生水の右中間への三塁打で1点追加。
なおも1死1、3塁から6番久保田のスクイズでもう1点追加。初回関学は3点先制する。
2回裏、関学、8番稲岡が安打を皮切りに2死3塁のチャンスを作るが無得点に終わる。
3回表、宝塚北、1死から死球と犠打で2死2塁とするも後続が続かず。
4回表、宝塚北、3番松川がこの試合初の安打で出塁するも無得点。
4回裏、関学、1死2塁から、9番喜田の中前適時打で追加点をあげる。
ここで宝塚北はピッチャー前原にスイッチ。後続を併殺に打ち取りピンチを切り抜ける。
5回裏、関学、安打と犠打で1死2塁とし、5番豊田の右前適時打で追加点をあげる。
6回表、宝塚北、2死から安打と四球で1、2塁とするも後続が内野ゴロに倒れ無得点。
7回から関学はピッチャー舞田に交代。三者凡退に抑える。
7回裏、関学、2死1、2塁のチャンスも無得点。
8回、関学はピッチャー五十嵐に交代。宝塚北、2死3塁のチャンスも三振に倒れる。
9回裏、宝塚北の攻撃は三者凡退に終わり試合終了。
関学は3人の投手による継投で2安打完封勝利。
【神戸サブ】
神戸高専 000 000 121=4
明石北 012 220 00X=7
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
先手を取ったのは明石北、この回先頭の5番西村が中前打で出塁、投ゴロと犠打で三進すると、8番宮本の浅い飛球を二塁手が落球、
西村が生還し幸運な先取点を奪うと、続く3回も1死2塁から3番龍野が左線二塁打、4番橘も左線に運ぶ連続適時打で追加点を上げる。
さらに4回には2死満塁から3番龍野のなんでもない飛球を中堅手が落球、2者が還りじわじわと突き放す。
5回にも8番宮本の2点本塁打が飛び出し前半戦は明石北のリズムで終える。
終盤に入った7回、神戸高専はこの回から登板した明石北の岩崎に対し、6番からの代打攻勢。
死球と敵失で2死一三塁とすると9番村岡の代打1年生の冨井が右前に適時打を放ち1点を返すと、その裏先発の村岡に代えて森脇を救援に。
森脇は1死三塁のピンチを落ち着いて乗り切り反撃へリズムを作ると、
8回、中軸打線の3連打で1死満塁とすると6番松本が一二塁間を破る2点適時打を放ち食い下がる。
最終回も明石北の3番手黒川を攻め無死一二塁とし、2番目出の中前適時打で1点を返すが後続が断たれ万事休す。
明石北が前半の大量得点を生かして逃げ切った。
舞 子 202 000 000=4
六甲アイランド100 000 010=2
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
舞子は初回、2死二三塁から5番杉岡が右中間を破る適時二塁打で2点を先制。
六甲アイランドもその裏、2死一三塁から暴投で1点を返す。
舞子は3回、先頭の2番友清が三塁線に鮮やかにセフティバントを決め、続く3番戎井も四球で出塁。
六甲アイランドはここで投手を春名に代えて村上を送るが、さらに2点を奪われ、序盤は舞子ペースで終える。
中盤に入りやや落ちついた試合展開となり、両校無得点で終盤へ。
舞子の先発中尾の変化球を打ちあぐねてきた六甲アイランドは7回、先頭の7番青山が四球を選ぶと犠打で二進。
六甲アイランドはここで投手の村上に代えて田川を打席に送り勝負をかける。
その田川も四球を選び1死一二塁とするが、頼みの1・2番が変化球に手を出し得点ならず。
追い込まれた六甲アイランドは続く8回、2死一塁から6番市道が右線に適時三塁打をたたき1点を返す。
舞子はここで投手を中尾から西川に代え、なんとか切り抜ける。
しかし六甲アイランドも最終回、2死三塁とするが、2番岩本は右飛に倒れ粘りもここまで。
舞子が昨夏ベスト8の六甲アイランドを下し3回戦へとこまを進めた。
【明石】
神戸甲北 000 000 =0
須磨学園 400 402 =10
(6回コールド)
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回裏 須磨学 1、2番が連続安打で出塁し、3番の犠打で一死23塁。暴投で1点先制。
4番が四球で出塁し5番古都の左前適時打で1点追加。更に一死満塁とし7番谷田の左前適時打で2点を追加。
2回表 甲北 6番7番の連続安打と犠打で二死23塁とするも無得点。
4回裏 須磨学 先頭打者が右前安打で出塁。犠打と3盗で一死3塁。二死後3番藤井の中前適時打で1点追加。
さらに四球で二死12塁とし5番古都の左越え3塁打を放ち、送球のミスの間に打者走者も生還し3点を追加。
6回表 須磨学 投手荒海に交代。
6回表 甲北 先頭打者近藤が2塁打で出塁。その後内野ゴロの間に3進するも後続が倒れ得点ならず。
6回裏 須磨学 1、2番が連続安打で出塁後3番藤井の左越適時2塁打で1点追加。
その後2死1、3塁から6番林の左前安打で10点目が入り試合終了(6回コールド)
兵庫県立大付 000 000 000=0
川西北陵 200 001 10X=4
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回表 県大付属 1番神田が中前打で出塁。犠打をからめてチャンスを作るも後続が倒れ先制ならず。
1回裏 北陵 1番田村が右前打。犠打で2進後3番中西の中前打で1点先制。
なおも2死2塁から5番和田の左前打でさらに1点追加。
6回裏 北陵 1死から左前打、犠打、遊エラーで2死1、3塁としたところで県大付属投手が神原に交代。
続く9番中川が3塁線を抜く2塁打を放ち1点追加。
7回裏 北陵 2番清水が左前打で出塁後犠打と遊ゴロで2死3塁とする。次打者の時にWPにより1点追加。
8回裏 県大付属 投手が重田に交代。
9回表 県大付属 2番から始まる好打順も北陵のエース中川が3者凡退に抑える。
北陵のエース中川は県大付属打線をわずか2安打に抑え、完封勝利。
【高砂】
社 000 410 210=8
三木 300 000 000=3
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回表社 2死からDB、4番坂本の右越2塁打、四球で2死満塁とするが得点ならず。
1回裏三木 2死から四球、4番藤川の中前打で2死1、3塁とし、5番山本陸の左中間2塁打で2点を先制、
さらに6番井上の右翼線2塁打で3点目を挙げる。
2回表社 1死から内野安打、中前打で1死1、2塁とするが無得点。
3回裏三木 2死から6番井上が左越2塁打を放つが追加点ならず。
4回表社 先頭が内野ゴロエラーで出塁、内野安打で無死1、3塁とし8番山本の中前打で1点、死球で無死満塁、
1番荻野の左前打で2点目、2番久山の右翼線2塁打で4点目(ここで投手岩崎に交代)無死満塁から追加点ならず。
4回裏社は投手平井に交代。
5回表社 先頭打者麻生 レフトポール際に本塁打。
5回裏三木 1死後2番田中が振り逃げ、捕手が見失う間に2進。2死後4番藤川が左前打を放つも本塁憤死で無得点。
7回表社 先頭5番芹生が死球で出塁後2盗、捕手の悪送球で3進。6番内山四球。7番麻生が左前適時打。
8番山本犠打で1死2、3塁。9番平井の右犠飛で1点追加。
8回表社 先頭2番井上右翼線2塁打。2死後5番芹生の右2塁打で1点追加。
9回裏、社は投手長尾に交代。
9回裏三木 2死後代打山本(颯)中前打、代打太田四球で2死1、2塁と粘るが1番平川が三振。
淡 路 120 000 000=3
明石城西 000 000 000=0
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回表淡路 先頭1番浜田が中前打。WP、犠打で1死3塁。3番齋藤の左越2塁打で先制点。
1回裏城西 先頭1番小林が左翼線2塁打、犠打で1死3塁。3番山本左飛、4番秦野三振で無得点。
2回表淡路 先頭6番柳川中越え2塁打、犠打で3進後、8番西山左前打で1点追加。
明石城西の投手今崎に交代。さらに2番尾田の左前適時打で1点追加。
6回裏城西 先頭8番水田バントヒットで出塁も後続を断たれる。
7回裏城西 1死後4番秦野が右中間3塁打。5番橘は左飛、6番中谷が死球(その後盗塁)で2死2、3塁と攻めるも7番猪飼は左飛に倒れ無得点。
9回裏城西 3番山本、4番秦野は連続三振、5番橘死球、6番中谷が左飛に倒れる。
淡路の二年生左腕保田は最後までストレートの球威が衰えずスライダーも低めに決まり被安打4、奪三振11の好投。
【姫路】
宝塚 000 002 000=2
龍野 010 020 01X=4
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
2回裏龍野 1死1・3塁、1塁走者挟殺プレーの間に3塁走者がホームへ入り先制。
5回裏龍野 1死2塁、8番桑野のセンター前適時打で得点。1死2塁となる。さらにエラーにより桑野が生還し追加点。
6回表宝塚 4、5番の連続ヒットと四球により、1死満塁。7番堀の中前適時打により、2得点。
8回裏龍野 3番香田太の左中間2塁打。5番の右前安打で1死1・3塁。本盗により得点。
東洋大姫路 200 011 020=6
出 石 000 000 000=0
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回表 東洋大姫路、四球、安打の1死1・2塁から4番浦岡がレフト前ヒット、敵失が重なり2者生還し2点先制。
5回表 東洋大姫路、2死1塁から3番杉本がレフトオーバーの2塁打で1点。
5回裏 出石、2死から7番渡邉が右中間2塁打で2死2塁とするが無得点。
6回表 東洋大姫路、5番堀井が左中間に2塁打。6番の送りバントと四球で1死1・3塁。9番山口の右前適時打で1得点。
8回表 東洋大姫路、四球、デットボールで1死1・2塁。暴投で1死2・3塁とした。9番山口が左中間越えの3塁打を放ち、2得点。
8回裏 出石、2死1塁からエラーで2死2・3塁になるも得点ならず。
【春日】
飾 磨 000 100 002=3
篠山鳳鳴 400 101 00X=6
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回裏 鳳鳴、無死1、3塁から3番小柳の中前安打で先制。さらに、1死1、2塁で5番明田の左越3HRでこの回4点を挙げる。
4回表 飾磨、先頭の3番都藤が右中間3塁打で出塁。次打者の内野ゴロの間に1点返す。
4回裏 鳳鳴、2死1、2塁から5番明田の左前適時打で1点追加。
6回裏 鳳鳴、2死1、2塁から5番明田の中前適時打で1点追加。
9回表 飾磨、1番堤、2番島田が連続安打で出塁。次打者の内野ゴロが敵失を誘い無死満塁。4番中道の中犠飛で1点返す。
2死後、6番長谷川の右前安打でさらに1点返すも反撃はここまで。
東播磨 000 200 100=3
宝塚西 100 000 000=1
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回裏 宝塚西、先頭の高田が中前安打で出塁。その後、2死3塁とし4番増井の中前適時打で1点先制。
4回表 東播磨、先頭の藤木がエラー出塁。次打者へのワンバウンドピッチ時に2塁を狙い、捕手の送球がセンターへ抜ける。
三塁を狙った走者へのセンターからの送球も悪送球となり、走者は本塁に生還し同点とする。
続く4番山田が2ベースヒットで出塁し、犠牲バンドで三塁へ進塁後、6番の白岡のセカンドゴロがエラーを誘い2点目が入る。
7回表 東播磨 先頭松山が2ベースヒットで出塁。ここで宝塚西はピッチャーを鈴木に交代。
送りバントで三進後、9番高崎のスクイズで1点追加。
9回裏 宝塚西 一死後3番下坂がレフト前ヒットで出塁するも4番増井がセカンドゴロゲッツーとなりゲームセット。
【淡路】
鳴 尾 021 000 021=6
三木北 100 000 130=5
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回裏三木北、先頭の長谷川が二塁打を放ち犠打後3番小川の犠飛で1点先制。
2回表鳴尾 先頭の4番山口が内野安打で出塁し、失策と犠打で1死23塁から7番大野のスクイズがFcを誘い同点。
さらに13塁から8番の祝のスクイズで逆転。
3回表鳴尾、 安打と犠打で1死2塁とし4番山口の右前打で1点追加。
3回裏三木北、1死から1番長谷川が四球で出塁し、2死から盗塁成功で3番小川が右前打をするが本塁でタッチアウト。
6回裏三木北、先頭長谷川が中前打、犠打後2死1、2塁となるも無得点。
7回裏三木北、先頭の潮見が左前打で出塁、犠打と盗塁で1死3塁とし8番松本のスクイズで1点を返す。
8回表鳴尾、 1死から2番吉原が左前打で出塁、犠打後4番山口の内野安打と失策で1点追加。
さらに5番白枝、6番園田の連続安打で2死満塁としWPで1点加点。
8回裏三木北、1死から代打横井が左前打、その後2死12塁から5番河野の左前打で1点を返す。
なおも23塁から6番鈴木の右中間二塁打で同点、さらに7番潮見の安打と四球で満塁となるも逆転ならず。
9回表鳴尾、先頭代打の内八重が左越え二塁打で出塁、犠打で1死3塁とし1番水川のスクイズで1点。
9回裏三木北、先頭の長谷川が四球で出塁、犠打で2死2塁とするも後続を断たれ試合修了。
育 英 310 302 1=10
姫路別所 000 100 0=1
(7回コールド)
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回表育英、1死1塁から3番中尾の右中間2塁打で1点を先制、なおも13塁から5番小林のスクイズで2点目、
さらに6番赤木の左中間三塁打で3点目。
2回表育英、先頭石川が二塁打で出塁、犠打で1死3塁とし2番高下の犠飛で1点追加。
4回表育英、先頭押部の本塁打で1点。さらに2死12塁から4番杉森の適時打と失策で2点追加。
4回裏姫別所、1死から2番桑原が四球と盗塁で二進、3番曽根の左中間二塁打で1点を返す。
5回先頭赤木が左前打で出塁するも追加点ならず。
6回表育英、1番押部の四球と盗塁、さらに失策と犠打で1死23塁とし、4番杉森の適時打で2点追加。
6回裏姫別所、先頭の作本が中前打で出塁、犠打で二進後2番桑原の左前打で1死13塁とするも後続を断たれ無得点。
7回育英、先頭の碓氷が左越えの三塁打、1死後9番代打梅本の右前打で1点追加。
7回裏姫別所、三者凡退で試合終了。
【豊岡】
播磨南 000 304 02=9
山 崎 000 200 00=2(8回コールド)
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回表播磨南、1番西添の右中間2塁打を足かかりに2死1・3塁と攻めるが無得点。
4回表播磨南、3番山本(直)の右越3塁打、5番内田の右前適時打で1点先制。
さらに6番中村が右前打で続き1・2塁とし、内野失策の間に2点、この回計3点を先制。
4回裏山崎、 2死2塁から5番金本の右越2塁打で1点、さらに6番西岡の中前適時打でこの回計2点を返す。
6回表播磨南、1死2・3塁から1番西添の右越2塁打で2点、
さらに3番山本(直)の中前適時打、盗塁後、4番玉井の中前適時打でこの回計4点を加える。
7回山崎、投手平松に交代。
8回表播磨南、1死3塁からWPで1点、さらに、3番山本(直)の左越本塁打でこの回計2点を加える。(8回コールド)
網 干 000 200 000=2
豊岡総合 001 020 20X=5
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
3回裏豊総、2死から連打で1・2塁とし、3番松野の左前適時打で1点先制。
4回表網干、1死1塁から3番大塩が左越2点本塁打を放ち逆転する。
5回裏豊総、1死1塁から犠打、失策で2・3塁とし、外野失策で同点。さらに1・3塁から4番加藤の内野安打で1点、計2点を加え逆転する。
7回表網干、2死満塁と攻めるも無得点。
7回裏豊総、1番滝本の右翼線2塁打を足かかりに、1死3塁とし、3番松野のスクイズで1点、なおも2死2塁とし5番西山の右中間2塁打で1点。
ここで網干、投手和田に交代。
8回裏豊総、2死1・3塁と攻める。ここで網干、投手三木に交代し後続を断つ。