今日は良いお天気、野球日和でした^^。
私は姫路球場で行われた、福崎vs千種と、尼崎西vs姫路工業の対戦を応援に行って来ました。
この二つの対戦、試合の流れは全く違う内容で進んだ対戦でしたが、どちらの対戦も本当の見応えある対戦で、
高校球児たちの一所懸命さや懸ける想いを改めて感じ、まだ始まったばかりの兵庫球児たちの暑い熱い夏の行方が
更に楽しみになる一日となりました。
勝利するチームがあれば、敗れ夏終える球児たちが居る。
本当に一所懸命な球児たちの姿に、分かっていながらも、夏を終えた球児たちに胸いっぱいになりました。
今日も各球場で2回戦17試合が行われました。
勝利したチームのみなさん、ベスト16まであと一歩、次戦全力でがんばって下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
夏を終えた球児のみなさん、お疲れ様でした。
みんなの輝く姿は、応援してくれた多くの人達の心に残っていることでしょう。
これからの人生で、もっと輝けるようにこれからもがんばってもらいたい・・・そう思います。
本日の対戦結果です。
【尼崎】
須磨翔風 001 000 0=1
報 徳 213 130 X=10
(7回コールド)
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回表 翔風 本多の右前打、犠打で1死2塁と攻めるが無得点。
1回裏 報徳 大畑の内野安打、犠打、四球で1死1・2塁とし岸田の左越え2塁打で2点を先制。
2回表 翔風 坂下が内野安打で出塁、その後2塁まで走者を進めるが無得点。
2回裏 報徳、1死から四球、盗塁で2塁に走者を進め、2死後大畑の右前打で1点を追加。
3回表 翔風 1死後、本多の中前打、大串の左翼線2塁打で2・3塁とし内野ゴロの間に1点を返す。
3回裏 報徳 死球、安打、WPで1死2・3塁とし、土谷の中前打で2点を追加。2死後中村の左中間2塁打でさらに1点追加しこの回3点。
4回裏 報徳 無死1塁から石垣の中越2塁打で1点追加。
5回表 翔風 1死1・2塁と攻めるが無得点。
5回裏 報徳、投手中野に交代。この回報徳は2死満塁から岸田の左中間2塁打で3点を追加。
7回 報徳は投手田中に交代。
この回翔風は立花、田辺の安打で2死1・2塁とするが無得点。(7回コールド)。
県西宮 010 00=1
市姫路 214 13=11
(5回コールド)
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回裏 姫路 肥塚の中前打、犠打、敵失で1死1・3塁とし古川の中越2塁打で2点を先制。
2回表 県西 堀の右前打、犠打で1死2塁。三振で2死となるも続く宇都宮の中前適時打で1点を返す。
2回裏 姫路 2死2塁のチャンスを作り、肥塚の中前適時打で1点追加。
3回裏 姫路 木、増田の連打と死球で無死満塁とし、松田優の満塁本塁打で4点追加。
ここで県西は投手を高田直に交代。
4回裏 姫路 竹川、肥塚の連続安打で無死1・3塁とし、敵失で1点追加。
5回裏姫路 2死1・2塁から竹川の右中間3塁打で2点、さらに敵失で1点を追加しこの回3点目で市立姫路がコールド勝ちを決めた。
(5回コールド)
【神戸サブ】
尼崎小田 000 203 000=5
兵庫商 000 002 000=2
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
市西両チーム投手安定した投球で、前半3回を無得点に抑える。
4回表 尼小田 2死から5番前田が右中間3塁打で出塁。6番富山が中前タイムリーで返し、1点を先制。
7番宮崎が右翼線への2塁打で続き2点目を加える。
5回裏 兵庫商 2死後6番小松の中越2塁打を放ち、初めて出塁するも無得点。
6回表 尼小田 2死1、3塁と攻め、8番平光が左中間を抜く3塁打で2点を追加。9番朝野も左前打で続き5点とする。
6回裏 兵庫商 1死後連続安打で2、3塁とし、内野ゴロの間に1点を返す。さらにWPで2点目。
兵庫商は7回表より投手西村に交代。
9回表 尼小田 失策で出塁のランナーを犠打で2塁へ進めるが無得点。
尼小田は9回投手越生に交代。
9回裏 兵庫商 積極的な打撃で攻めるも届かず、青い空に試合終了のサイレンが鳴り響いた。
市西宮 402 000 000 =6
長 田 000 000 000 =0
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回表 市西宮:1番半井レフト前ヒットで出塁。2番來海の犠打で1死2塁、3番嶌村のセンター前ヒットで1・3塁とし、
4番高嶋の左中間ヒットで2塁走者が生還して先制、走者も2・3塁に進塁。
さらに5番瀬の三遊間を抜けるヒットで2点目、続く6番大東も三遊間を抜けるヒットで続き3点目。
2死後8番渋谷のセンター前ヒットで4点目を得点。
1回裏 長田:三者凡退 2回表市西宮:長田高校ピッチャーを橘に交代。三者凡退。
2回裏 長田:先頭の柳瀬がセンター前ヒットで出塁。5番有元の犠打で1死2塁から6番福田の内野ゴロで3塁へ進み、
7番橘が四球を選び出塁したが無得点に終わる。
3回表 市西宮:1死から5番瀬がレフトオーバーの2塁打で出塁、6番大東がセンター前ヒットで続き、
1死1・3塁から7番前田のスクイズで5点目を入れる。
さらに8番渋谷が内野のエラーで出塁、2死1・3塁から9番真弓の三塁線抜ける2塁打で6点目を得点。
3回裏 長田:三者凡退 4回表市西宮:三者凡退
4回裏 長田:3番権藤がセンター前ヒットするが、3人で攻撃を終える。
5回表 市西宮:三者凡退 5回裏長田:この回から市西宮ピッチャーを高嶋に交代。
6番福田がセンターヒットで出塁するが後続を絶たれ無得点。
6回表 市西宮:三者凡退
6回裏 長田:2死後2番小川が死球で出塁、続く3番権藤も四球で出塁。
4番柳瀬の打球を内野手てがファンブルし2死満塁としたが、無得点に終わる。
7回表 市西宮:2死から4番高嶋がレフト前ヒットで出塁したが無得点。
7回裏 長田:6番福田がレフト前ヒット、7番橘の四球で無死1・2塁としたが無得点に終わる。
8回表 市西宮:三者凡退
8回裏 1死から2番小川が内野エラーで出塁、3番権藤が四球を選び1死1・2塁としたが後続を絶たれる。
9回表 市西宮:三者凡退
9回裏長田:三者凡退
【明石】
柏 原 000 000 000=0
明石商 100 210 01X=5
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回裏 明商:1番中村内野安打、犠打、3番山本中前打で1死1・3塁とし、4番吉高の内野ゴロの間に1点先制。
3回表 柏原:2死から9番畑が内野安打で出塁するが無得点。
3回裏 明商:1死から中村が敵失で出塁するが無得点。
4回裏 明商:1死から吉高左前打、5番小嶋内野安打、犠打で2死2・3塁とし、7番松本優の右中間3塁打で2点追加。
5回表 柏原:1死から6番池田が中前打で出塁するが無得点。
5回裏 明商:1死から2番石原が左前打、犠打、吉高の中前打で1点追加。
6回表 柏原:1死から畑が敵失で出塁するが無得点。
6回裏 明商:2死から8番畑、9番松本航の連続死球でチャンスをつくるが無得点。
7回裏 明商:先頭石原左前打、犠打、内野ゴロで2死3塁と攻めるが無得点。
8回表 柏原:先頭6番池田が左前打、犠打で1死2塁と攻めるが無得点。
8回裏 明商:先頭6番古村左前打、犠打、畑の中前打に失策が絡む間に1点追加。
9回表 柏原:三者凡退。
日生第三 000 000 0=0
相生産 200 050 X=7
(7回コールド)
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回表 日生三 先頭四球、その後二死2塁とするも無得点。
1回裏 相生産 先頭四球、犠打、3番那波の左前適時打で鮮やかに1点先制。さらに四球などで二死13塁とし敵失で1点を追加。
2回表 日生三 先頭吉田中前打、犠打などで二死13塁と攻めるも無得点。
3回裏 相生産 先頭四球で出塁するも牽制死などで追加点ならず。
4回裏 相生産 一死から敵失、安打で12塁とするも後続が倒れる。
5回裏 相生産 先頭四球、一死から4番水野左越3塁打、5番岩本一左前打で2点を追加。
さらに6番塩本も中前打で続き、BKで23塁。7番宮田の左中間2塁打でさらに2点追加。犠飛で1点。この回5長短打を集め5点追加。
6回表 日生三 2番から始まる好打順も三者凡退。
6回裏 相生産 一死から3、4番の連打などで二死13塁とするも日生三2年生投手吉田が粘投し抑える。
7回表 反撃したい日生三。先頭吉田左中間2塁打で出塁。しかし、後続が倒れてゲームセット。相生産が7回コールド勝ちを決めた。
飾磨工 300 204 001=10
須磨友が丘 101 240 001=9
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回表 飾磨工 先頭福本サイレンの鳴り響く中、初球を中越3塁打。一死から3番橋本右越2塁打で1点先制。
WP、四球で一死13塁とし、5番川口の遊強襲安打で1点追加。6番鵜野も右前打で続き、犠飛でもう1点。初回3点を先制。
1回裏 友が丘 一死から四球、盗塁から岡田の左前打で13塁。さらに盗塁で23塁とした後、4番伊藤の左前打で1点をすぐさま返す。
しかし、後続併殺でこの回1点。
2回表 飾磨工 先頭死球、犠打で一死2塁とするも無得点。
3回表 飾磨工 二死から連打で23塁とするも無得点。
3回裏 友が丘 先頭四球、犠打で一死2塁。岡田の左中間2塁打で1点。
さらに二死1塁から岸部の中前打でスタートを切っていたランナーが一気に本塁を狙うが憤死。
4回表 飾磨工 2番からの3連打で1点追加。さらに四球で一死満塁とし、内野ゴロの間に1点。
4回裏 友が丘 先頭清水2塁打。二死13塁とし仲谷の左線2塁打で2点。
5回表 飾磨工 友が丘投手有田に交代。先頭森田左前打。すかさず盗塁、犠打で一死3塁とするもランナー飛び出しタッチアウトで無得点。
5回裏 友が丘 先頭岡田左越2塁打。四球、バント安打で無死満塁。清水の中前適時打でまず1点。
ここで飾磨工投手黒川に交代。しかし反撃ゆるめず、山本が走者一掃の左越2塁打を放ち、この回一挙4点を取り逆転する。
6回表 飾磨工 先頭南木左前打。橋本の左中間2塁打で1点。四球、盗塁で無死23塁とし川口の中前適時打で同点に追いつく。
二死3塁からWPで1点、再びリードする。ここで友が丘投手新井に交代し後続を断つ
6回裏 友が丘 この試合初めての三者凡退。
7回表 飾磨工 二死から四球、安打で13塁とするも無得点。
8回表 飾磨工 先頭死球、犠打などで二死3塁とするも無得点。
9回表 飾磨工 先頭代打冨右前打。犠打、四球で一死12塁。敵失で貴重な1点を追加する。
9回裏 友が丘 先頭東内左前打。一死となるも4番伊藤が左越3塁打で1点差とする。
しかし、後続が断たれ両チーム計29安打の乱打戦を飾磨工業が制した。
【高砂】
加古川西 100 001 101 0=4
西 脇 002 020 000 1=5
(延長10回)
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回表 加古西:先頭四球、BKの後犠打FCと続き、1死2、3塁から内野ゴロの間に1点を先制。
3回裏 西脇:先頭1番小紫中前打、犠打で1死2塁から3番山本の左中間2塁打で同点、2死後5番石井の左前打で逆転に成功。
5回表 加古西:先頭9番山崎が左前打、1番粟田が左翼線2塁打で無死2、3塁とするが無得点。
5回裏 西脇:先頭四球、BKの後犠打で1死3塁とし、3番山本の左犠飛で1点追加。4番白井の右越本塁打で4点目。
6回表 加古西:先頭鍋田が右前打、犠打で2進後、7番前田の中前打で2点差とする。
7回表 加古西:2死から、4番中岡、5番鍋田、6番瀬の3連打で1点差とする。
8回裏 西脇:4番白井左中間2塁打、犠打、1死3塁からスクイズ失敗。無得点に終わる。
9回表 加古西:1死から3番竹之内が中前安打、盗塁、2死2塁から5番鍋田が中前安打で同点に追いつく。
10回裏 西脇:先頭3番山本が中越3塁打、連続敬遠で無死満塁から代打永井が3塁線安打でサヨナラ勝ち。
明石高専 000 100 011=3
灘 000 011 000=2
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
3回表 明高専:2死から1番山本が左中間2塁打を放つが無得点。
4回表 明高専:1死より連続四死球とWPで2・3塁とし、6番青柳のスクイズで1点先制。
5回裏 灘:1死から7番阿部が左前安打、WPで2死2塁から9番阪本が中越3塁打で同点に追いつく。
6回裏 灘:2死より4番内田が中前安打、盗塁で2死2塁、5番池内が左越2塁打で1点勝ち越し。
8回表 明高専:2番藤本が3塁線を抜く2塁打、犠打、1死3塁、4番北島がセンターに犠牲フライで1点取り、同点に追いつく。
9回表 明高専:1死から9番折口が左越本塁打で1点勝ち越し。
【姫路】 後程、観戦記を書きたいと思います。
福崎 001 100 022=6
千種 003 001 000=4
尼崎西 000 000 100=1
姫路工 000 000 04X=4
【春日】
神戸第一 030 003 000=6
姫路東 000 001 000=1
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
2回表 神戸第一、1死1・2塁から7番小川の中前適時打で1点先制。さらに1死2・3塁から8番長谷川の中前適時打で2者生還。この回3点を挙げる。
3回裏 姫路東、先頭の9番中川が死球で出塁し、犠打で2進するも無得点。
6回表 神戸第一、四球と敵失などで無死2・3塁から4番内海勇の中前適時打で2点追加。さらに1死2・3塁から7番小川の中前適時打で1点追加。
6回裏 姫路東、先頭の1番齊藤が左中間2塁打で出塁。犠打で進め、3番中塚優の左前適時打で1点返す。さらに2死満塁と攻めるも追加点ならず。
7回裏 神戸第一、投手を池内に交代。
9回裏 姫路東、走者を出すも得点できず。
淡路三原 000 000 020=2
県芦屋 001 100 20X=4
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回表 淡路三原、先頭の松本が四球を選び、犠打で2進するも無得点。
3回裏 県芦屋、8番阪本の内野安打と死球で1死1・2塁とし、1番藤元が右前適時打を放ち1点先制。
4回裏 県芦屋、5番長谷川の左前打を足がかりに2死1・2塁とし、8番阪本の中前適時打で1点追加。
7回裏 県芦屋、先頭の代打中辻の中前安打、8番阪本の内野安打などで無死2・3塁とし、代打坂井の右犠飛で1点追加。
さらに2死3塁から2番竹島の右前適時打で1点追加。
8回表 淡路三原、1番松本の左前安打などで1死1・2塁とし、敵失で1点返す。さらに1死1・3塁から4番杉本の左前適時打で1点追加。
9回表 淡路三原、1死から7番大谷の左翼線2塁打と四球で2・3塁と攻めるも、後続がたたれ無得点。
【淡路】
伊川谷北 000 000 010=1
兵庫工 000 002 00X=2
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回裏 兵庫工、2死から3番於田右2塁打で出塁するも無得点。
2回表 伊川谷北、2死から6番右前打、7番嶋津の左2塁打で2・3塁と攻めるも無得点。
6回裏 兵庫工、四球と死球にて無死1・2塁、その後2死2・3塁から4番土井の左前打で2点を先取。
8回表 伊川谷北、先頭7番嶋津左2塁打、8番代打北川の左前打で無死1・3塁、1死後1番打者の内野ゴロの間に1点をあげる。
9回表 伊川谷北、四球と安打で2死2・3塁と攻めるも後続が断たれる。
神戸弘陵 400 000 000=4
白 陵 020 000 000=2
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回表 弘陵 1番森本中前打、2番谷のときFC、3番羽谷投手前内野安打で無死満塁、4番吉相の中前打で2点先制
なおも無死1・2塁から5番柴田の左前打で3点目、6番筒井の時盗塁で1死2・3塁とし7番四球で満塁、8番死球で4点目とする。
2回裏 白陵 死球と左前打で無死1・2塁とし6番の犠打で1死2・3塁、7番御手洗の左前打で1点を返し、さらに8番渡邉の3塁ゴロの間に2点目
2死2塁から9番高山の左前打で本塁を狙うもタッチアウト。
5回表 弘陵 1死から左前打で出ると、盗塁の後、続く打者の飛球の間に3塁へ。しかし後続が倒れ無得点。
5回裏 白陵 2死から左前打、強襲内野安打の連続安打で1、2塁をつくるが後続が倒れ無得点。
その後8回まで両チームとも得点なし。
9回裏 白陵 三者凡退に倒れゲームセット。
【豊岡】
市伊丹 000 000 000=0
西脇工 000 120 00X=3
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
2回表 市伊丹 先頭5番山本右中間2塁打、内野安打、四球で1死満塁と攻めるも後続を断たれ無得点。
2回裏 西脇工 2死2・3塁と攻めるも無得点。
4回裏 西脇工 1死3塁から5番藤原の左中間2塁打で1点先制。
5回裏 西脇工 四球、1番村上の右翼線2塁打などで2死2・3塁とし3番森下が右前2点適時打を放つ。
6回裏 西脇工、投手瀬に交代。
7回表 市伊丹 2死満塁と攻めるも無得点。
伊丹西 200 311 100 =8
多 可 000 002 000 =2
~兵庫県高校野球連盟試合速報より~
1回表 伊丹西、1死満塁から内野失策で2点先制。
4回表 伊丹西、2死2・3塁から9番久保、左中間を破る2塁打で2点追加。1番間も右越2塁打でさらに1点追加。
ここで多可、投手藤原に交代。
5回 多可、投手宮崎に交代。
5回表 伊丹西、5番片山の中越3塁打で1死3塁とし、犠飛で1点追加。
5回裏 多可、2死2・3塁と攻めるも無得点。
6回表 伊丹西、9番久保が左越本塁打を放ち1点追加。
6回裏 多可、連続安打、犠打で1死2・3塁とし4番石塚が中前適時打を放ち2点返す。
7回表 伊丹西、2死3塁から、6番織金の3塁線適時打で1点追加。
8回 伊丹西、投手前田に交代。
9回 多可、投手長井が再登板。
9回 伊丹西、投手稲垣に交代。
9回裏 多可、1死から連打で1・2塁と攻め、粘りを見せるが後続を断たれる。