隊長が、観賞した「テレビ番組」を紹介するシリーズの第459回は、『ドラマ 「ファイトソング」』をお送りします。
1月から始まった、民放各局の連続TVドラマ(連ドラ)を批評するコーナーの一本目は、『ゴシップ #彼女が知りたい本当の○○』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6a801372b40095895d4ff403d93e5d98 、
二本目が、『ミステリと言う勿れ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ca4fa27adbadd3a9663bdd88aecd7549 、
三本目は、『愛しい嘘~優しい闇~』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c663f8bc8bce72b3e07bab8dbfe9e6b4 でした。
今日ご紹介する『ファイトソング』は、TBS系列「火曜ドラマ」枠で、1月11日から放送開始されました。放送時間は、毎週火曜日の 22:00 ~ 22:57。
尚、「火曜ドラマ」の前作は、 『婚姻届に判を捺しただけですが』 です。
脚本は、岡田惠和(よしかず)のオリジナル作品。
尚、「隊長のブログ」では、岡田惠和さんの脚本および脚本監修作品を、これで11本を取り上げたことになります。詳細は、こちらの一覧をご参照下さい 。
主演は、清原果耶(きよはら かや)。
共演者:間宮祥太朗、菊池風磨(Sexy Zone)、東啓介、藤原さくら、戸次重幸、栗山千明、稲森いずみ、ほか。
主題歌は、Perfumeの「Flow」。
第1話のあらすじ:空手の日本代表をめざしていましたが、突如としてその夢を絶たれてしまった主人公の木皿花枝(清原果耶)。全てを失い、人生どん底に。無気力でぐだぐだした毎日を送っていましたが、幼馴染の夏川慎吾(菊池風磨)が経営するハウスクリーニングでバイトとして働くことになりました。
そんなある日、かつて一曲だけヒットを出したが今や落ちぶれたミュージシャン・芦田春樹(間宮祥太朗)の家に客先として訪問することになります。芦田は事務所から、残り2ヶ月でヒット曲を出さなければクビだと宣告され、窮地に立たされていました。
今まで空手一筋で恋もしたことがなかった花枝と、「人の心が分からないから良い曲が書けない」と追い込まれている芦田。そんな崖っぷちの二人がひょんなことから出会いを果たしたのです。さらに、チャラいけれども長年花枝を一途に想っている慎吾は、花枝と芦田の急接近に焦りを感じ、やがて三角関係の恋に発展していきます。
しかし花枝は誰にも言えない、ある“秘密”を抱えており、「これが人生最後の恋」と決めていたのでした。。。
第4話までの感想:第1話では、空手の試合や練習風景が多く登場し、2021年度前期NHK朝ドラ 『おかえりモネ』 のヒロイン役で、お茶の間の人気者となった清原果耶さんを、主役に据えた “スポ根(スポーツ根性)ドラマ” と思いました。
ところが、物語が展開するにつれ、花枝、芦田、慎吾を中心としたラブコメディーの要素が強くなっていきます。夢破れたスポ根ヒロイン(清原果耶)、一発屋の変人ミュージシャン(間宮祥太朗)、万年片想いの一途な幼馴染(菊池風磨)という構成。三人を含め、全ての登場人物の細部にまで亘るキャラクター設定。
児童養護施設と、音楽業界という舞台。不器用な三人が成長していくというストーリー。秀逸なセリフ。さすが、ラブストーリーの旗手・岡田惠和さんの脚本だと思わせるドラマです。
ただ、最近の展開の速いドラマを観慣れてしまったからか、ストーリー展開のテンポ感が遅いのが若干気になります。
清原果耶さんの空手シーンを見ていて、国際的アクション女優になりえる運動神経と素質を持っていると思いました。しかし、これまでにも、水野美紀さん、綾瀬はるかさん tps://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9d983c07c2cef5ccc434129589d34a50 、清野菜名さん、などアクション女優としても活躍できる素質を持ちながら、日本の映画・ドラマ界は、アクション女優を育てようとしていないですね。
一方、中国女優では、 スン・リー(孫 儷) 、ファン・ビンビン(范 冰冰) など、名女優ながらアクションシーンもこなせる逸材を輩出しています。
他のキャストで注目しているのは、2016年4月期の 『ラヴソング』 以来、五年ぶりの連ドラ出演となる萩原凛役の藤原さくらさんです。
TBS「火曜ドラマ」の主題歌は、毎回、選曲の妙を感じさせるのですが、今回の Perfumeの「Flow」も、ドラマの雰囲気にぴったりあっていると感じています。
尚、『ファイトソング』 次回 第5話は、2月8日(火) 夜 10時から放送予定です。
==「テレビ番組」 バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/17de26ad35859fd865f52645aba1b27d
Vol.1~445 省略。
Vol.446 2021/12/15『2021年秋の連ドラ 総括』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1eecd352f20a40ffc4c1aef9919e9cb3
Vol.447 2021/12/24『ドラマ「女系家族」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/30d3084b579c2ae497bc57bbcfbd068e
Vol.448 2021/12/26『ガイアの夜明け「2021年9~12月放送ピックアップ~」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3cf92b16c1853462f760981f56bc0d74
Vol.449 2021/12/26『中国ドラマ「君、花海棠の紅にあらず」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0e82c802d8d983d48a44c23185d644d1
Vol.450 2022/1/6 『ドラマ「志村けんとドリフの大爆笑物語」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7c722d6c0f751da08d627343dfd16b27
Vol.451 2022/1/8 『A-Studio+「2021年9~12月放送ピックアップ」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/015dfa94e1456c916e4d0e32fab8f0c9
Vol.452 2022/1/15 『ボクらの時代~2021年9・12月放送ピックアップ~』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/23e7137615a7750248ed5de309949d0b
Vol.453 2022/1/18 『ドラマ「義母と娘のブルース-2022年謹賀新年スペシャル-」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d499f93084c5737c437992db19be20c3
Vol.454 2022/1/22 『新美の巨人たち「2021年9~12月放送ピックアップ」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8bfcbeffb2b687b719c96e42e1556e9a
Vol.455 2022/1/25 『ドラマ「ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6a801372b40095895d4ff403d93e5d98
Vol.456 2022/1/27 『ドラマ「ミステリと言う勿れ」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ca4fa27adbadd3a9663bdd88aecd7549
Vol.457 2022/1/30 『カンブリア宮殿~2021年10・12月放送ピックアップ~』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1ca2dd415154791dff1c37af280f6bae
Vol.458 2022/2/2 『ドラマ「愛しい嘘~優しい闇~」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c663f8bc8bce72b3e07bab8dbfe9e6b4