隊長が、これまでに鑑賞した「映画」を紹介するシリーズの第249作品目は、『マチネの終わりに』をお送りします。
『マチネの終わりに』は、2019年11月1日に公開された日本映画です。配給は、東宝。上映時間は、123分。
原作は、小説家・平野啓一郎の、朝日新聞に連載された同名の小説。
監督:西谷弘。
西谷監督作品は、2011年公開映画 『アンダルシア 女神の報復』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2b820444077ab578dc2d5c57f99f48f6 を、取り上げています。
脚本:井上由美子。
井上由美子脚本作品は、ドラマ 『緊急取調室』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/18741568ee2034f3ddf67f5025ca21c6 を、紹介しています。
主演は、福山雅治と、石田ゆり子。
共演者:(上段左から)桜井ユキ、伊勢谷友介、古谷一行。(下段左から)木南晴夏、板谷由夏、風吹ジュン。
あらすじ:世界的なクラシックギタリストの蒔野聡史(福山雅治)は、公演の後、パリの通信社に勤務するジャーナリスト・小峰洋子(石田ゆり子)に出会います。ともに四十代という、独特で繊細な年齢をむかえていた二人。出会った瞬間から、強く惹かれ合い、心を通わせた二人。洋子には婚約者(伊勢谷友介)がいることを知りながらも、高まる想いを抑えきれない蒔野は、洋子への愛を告げます。
しかし、それぞれをとりまく目まぐるしい現実に向き合う中で、蒔野と洋子の間に思わぬ障害が生じ、二人の想いは決定的にすれ違ってしまいます。互いへの感情を心の底にしまったまま、別々の道を歩む二人が辿り着いた、愛の結末とは。。。
感想:東京・パリ・ニューヨーク・マドリードを舞台に繰り広げられる、上質な大人のラブロマンスと言える作品です。
福山本人によるギター演奏シーンだけでなく、バックに流れるバッハ作曲のギター曲が、素敵です。
まさに、ニューヨークのセントラルパークでのラストシーンは、タイトル通り「マチネの終わりに」を、表現している手法も見事です。
キャストでは、福山、石田ゆり子は、勿論ですが、蒔野のマネージャー・三谷早苗を演じた、桜井ユキが、手練手管を駆使して、蒔野の妻の座を射止めるものの、後悔の念にかられる難しい役どころを好演しています。
==「映画」バックナンバー =
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/226e9f0193a60e6a012384176360666f
Film1~230 省略
Film231 2021/6/12 『ザッツ★マジックアワー ダメ男ハワードのステキな人生』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b7dd45c3e2988a5e10f89396b56cab86
Film232 2021/7/16 『ターンレフト ターンライト』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f9107d043155b78160b2e3673bf00b18
Film233 2021/7/28 『蝉しぐれ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/5b0180e3be682d458ac6d319e4c7b448
Film234 2021/8/12 『キネマの神様』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1430ea47c71a6a1da4a662ebe7aa8f26
Film235 2021/8/25 『慕情』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/99d5e5f27218122714e8564f2f55e28c
Film236 2021/9/3 『男たちの挽歌』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e1621c294a6f9a3bbba5821aa707f601
Film237 2021/9/19 『バニラ・スカイ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b66582e1e43a1910e83bd538c48a8660
Film238 2021/10/1 『ホタル』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a7754ab0228da08b787c23e653c71acc
Film239 2021/11/8 『男たちの挽歌Ⅱ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ba58b588e7e11fe630936234f20943f2
Film240 2022/1/13 『こんにちは、私のお母さん』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ab6f35c62ec1fb26a3250ae1b0460ae6
Film241 2022/1/26 『クライ・マッチョ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/757274df8156bdb9256e9800898eb5bf
Film242 2022/2/17 『ウエスト・サイド・ストーリー』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0ba5d415d0a79d47bb2cc6e5651f9d92
Film243 2022/3/9 『JSA』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/1df8ea4ff792addc6af7c2ea3811435d
Film244 2022/3/17 『山桜』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/705a4195432147acf188dce64b3817ba
Film245 2022/3/20 『ボヘミアン・ラプソディ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/34dab4728c0d4aab627a3920a1f76aac
Film246 2022/4/6 『ミスター・ベースボール』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2874b50d8ad5de1f85e616b54f0e0265
Film247 2022/4/11 『ムトゥ 踊るマハラジャ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6343f32c2b89e30fd9b4836e62e461eb
Film248 2022/4/22 『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/aa52c0d999cb8ff95f475cfc6bb9e215
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます