隊長が読んだ「本と雑誌」を紹介するシリーズの第22回は、『カクテル・ハンドブック』をお送りします。
もうすぐクリスマスなので、今日ご紹介するのはクリスマスに相応しい『カクテル・ハンドブック』です。
今はもう辞めてしまいましたが、一時期 自宅でカクテルを作ることに凝っていて、シェーカーなどのカクテル用具も購入しました。
その時にお世話になったのが、池田書店の『カクテル・ハンドブック』です。
このハンドブックは、スタンダードからトレンディまで人気120種のカクテルをベース(カクテルを作る際の基本となる酒。基酒。)別、TPO別、味別に紹介してくれます。
ベース別では、ウィスキーベース、ブランデーベース、ジンベース、ウォッカベース、ラムベース、テキーラベース、リキュールベース、アザーベースのカクテルの作り方を分かり易く説明してくれます。
監修者は、バーテンダーとして超有名な上田和男さん。
カクテル作りに凝っていた頃は、友人や親戚が自宅に来た時に、作っていました。
ある年のクリスマスには、「ドリンクリスト」を準備して、ホームパーティを開いたものでした。
尚、『カクテル・ハンドブック』の発行は、株式会社池田書店。価格は825円(税抜)です。
===「本と雑誌」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/dc30502bb229b843454e38b8994f9be0
1~10冊 省略
10冊 2015/9/2 『島耕作の中国ビジネス最前線』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6df82c2084a6ea9760a0a9c93eada5f1
11冊 2015/11/18『佐藤優著「知」の読書術』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9179ebc54e023ce1b5e4efd611f764bb
12冊 2015/12/9 『蝶野正洋著 プロレスに復活はあるのか』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/abe691bc3a689e9c47e5efeda9014204
13冊 2015/12/21『外国人力士はなぜ日本語がうまいのか』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/36dd3aaf4ea07815f7db88ae141ab7aa
14冊 2016/2/21 『世界がもし100人の村だったら』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/acc9866eaa55ea4162977a71eb3b5b71
15冊 2016/3/14 『自分がわかる!相手がわかる!使える!心理学』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0b31c00738f2ba9342a9dc715601d26e
16冊 2016/4/28 『絵本「世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/29973ce102c830e434a3d5254a8a234c
17冊 2016/5/22 『小泉武夫監修 日本酒百味百題』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/024f1e4cffac057d1640cfa975c60eea
18冊 2016/8/19 『清川虹子「恋して泣いて芝居して」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7d376a06bdbc7339cdd9895dfa4e8e22
19冊 2016/10/22『四方田犬彦著 李香蘭と原節子』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c480053b386de9398f64f43167273f0d
20冊 2016/11/22『有吉佐和子著「紀ノ川」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/504131fd665c00b7ee0e8f8b28dd1003
21冊 2016/12/7 『テレサ・テンが見た夢』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/003c34225930ed81542e35caf5ec30fc
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます