隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

御朱印巡り 第119印 『小石川大神宮・四月限定御朱印』

2024年04月18日 | 御朱印巡り

寺社を参拝し御朱印を授与して頂く、「御朱印巡り」の第119印は、『小石川大神宮・四月限定御朱印』を、お送りします。

 


4月1日(月)に、東京都文京区小石川に鎮座する、『小石川大神宮』の四月限定御朱印を、拝受しました。


小石川大神宮の最寄り駅は、東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園駅」、都営地下鉄三田線・大江戸線「春日駅」です。どの駅からも、春日通りを大塚方面に向かって4~5分歩き、中央大学理工学部向かいの都バス「富坂上」バス停の手前を右に曲がった直ぐ先です。

 

 


「小石川大神宮」と書かれた紫の幟旗(のぼりばた)が歩道に置かれているので、すぐ分かると思います。


当社は、天照皇大神(あまてらすおおかみ)を永久に奉斎(ほうさい)するために、伊勢神宮より皇大御神の別大麻たる特別御神璽 (おほみしるし) を奉戴している神社です。

 

 


当神宮は、伊勢神宮 の分神たる社格と由緒をもち、神宮側からは「伊勢の遙宮 (とうのみや) 」と呼びなされています。ご祭神は、天照皇大神。

 

 


当社は、令和3年(2021)5月に現在地から約2分の鎮座地から遷座したばかりです。隊長は、遷座前の平成30年(2018)元日に一度 参詣 しています。


真新しい社殿・境内は、伊勢神宮の古材・御用材を拝領して完工しました。

 

 

 


御朱印を頂くことができるのは、社殿の右手にある「社務所」です。穏やかな天気のこの日は、多くの方がお詣りされていました。

 

 


頂ける御朱印は、七種類。

 

 

①は、以前拝受しているので、

 

 

④の四月限定御朱印を、持参した御朱印帳に浄書して頂きました。初穂料は、500円。

 


墨書きは、右側に「参拝させていただきました」を意味する「奉拝」の文字。中央に「小石川大神宮」。左側に、参拝日。


押印は、右上に「伊勢の遙宮」の印。中央に、四月限定の桜の幹と花の印。右下に、「小石川大神宮」の朱印。


御朱印を頂く時に、墨や朱印が転写して汚れないように、御朱印帳の間に挟み込んで頂ける「御朱印挟み紙 (はさみがみ)」です。

 

 

中央には、花菱の社紋「今日も素敵な一日でありますように」の文字と。下には、当社のホームページとInstagramのQRコードが記載されていました。


隊長が集めた、ユニークな御朱印挟み紙・台紙の一覧は、こちらをご参照下さい


尚、拝受した御朱印の数は、これで119印になりました。その内、第1印~100印は、こちらをご覧下さい


御朱印を待っている間に、社務所から顔を出した看板犬の黒柴の “こいし” に、癒されました。

 

 

女性の参拝客の中には、“こいし” がお目当ての方もいる様です。

 

 


小石川大神宮を出て、春日通りを大塚方面にさらに5分ほど進むと、徳川家康の生母「於大の方 (おだいのかた) 」(傳通院殿)を祀ったお墓があることでも知られている 「傳通院」 に到着。

 

 


境内の桜が満開でした。

 

 

 


当山の御朱印は、平成30年1月1日に頂いているので、桜を愛でた後、帰宅しました。

 

 

 

==「御朱印巡り」バックナンバー==
https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/653dd257872b0b0df2afd2252108f758

名称:所在地:参拝日

第1印~105印  省略

第106印  諏訪大社秋宮 (長野県諏訪郡) 令和四年6月10日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2b353523b18569c6c465fc486828b000

第107印  諏訪大社本宮 (長野県諏訪郡) 令和四年6月10日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e8a43119da04228526ebba6c744f5781

第108印  諏訪大社前宮 (長野県諏訪郡) 令和四年6月10日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e8a43119da04228526ebba6c744f5781

第109印  出雲大社 (島根県出雲市) 令和四年7月28日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/85de9169c50135d6aa5d3c8601c260d4

第110印  大船観音寺 (神奈川県鎌倉市) 令和四年9月12日  https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/454accd7ce52940c51c19c561b71067d

第111印  阿蘇神社 (熊本県阿蘇市) 令和四年11月26日  https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d2072accd7952835654e36f618ad6a66

第112印  羽田神社  (東京都大田区)  令和五年1月14日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8375f34d82856343089d2147340657d1

第113印  羽田富士(富士塚)(東京都大田区) 令和五年1月14日  https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8375f34d82856343089d2147340657d1

第114印  柴又帝釈天 (東京都葛飾区) 令和五年3月8日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f6d232cb70b168ce381e0e41e4ad67dd

第115印  毘沙門天 (東京都葛飾区) 令和五年3月8日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f6d232cb70b168ce381e0e41e4ad67dd

第116印 圓應寺 (神奈川県鎌倉市) 令和五年5月29日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c10f8d28cb89336c5483918a226bfff9

第117印  本覚寺 (神奈川県鎌倉市) 令和五年5月30日 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/be13997237ae4299fc009f5d9552d75c

第118印  月参堂 善光寺 (東京都文京区) 令和五年7月22日  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビ Vol.594 『世界ふしぎ... | トップ | 演劇 64幕 『劇団青年座 「シ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿