代替医療の研究

未病の状態から健康を取り戻す為の代替医療を研究しています。
日記も徒然なるままに投稿します。

タイ式マッサージの歴史

2010-05-29 15:28:31 | タイ式マッサージ
タイ古式マッサージの歴史

今日は少しアカデミックにタイ式マッサージの歴史についてのべてみたいと思います。
日本は古く中国や韓国に学び遣唐使なるものなどは、当時盛んに仏教を中心に文明を取り入れていました。
その中国はまた遠くインドの文明の影響を受けていました。
そしてまた、タイにおいてもインドや中国の影響を受けていたわけです。 


タイ、またはサイアムは、インドと中国の間に位置する東南アジアに存在する国である。 古代より、インドと中国を結ぶ、船による輸送などの行き来がタイを経由して行われていた。

タイは、商人たちがモンスーンを避けるために常に避難所としても利用していた国である。品物だけでなく、文化や医学的な実践も交換されていた。

それゆえに、タイ・トラディショナル・マッサージや多くの医学的実践は、サイアム式、インド式、中国式が融合されており、他のアジア諸国の影響も受けている。

その大まかな歴史は以下の通りである。
1455年

アユタヤ王朝時、バロマトリロカナット王のもとでマッサージ分野が確立された。

1661年



タイ王立法廷所のフランス人弁護士、サイモン・ド・ローベレ氏が最初の国際的なタイマッサージについての覚え書きを記した。
1767年



アユタヤ王朝はビルマ軍に略奪され、医学文献、マッサージ文献は全て焼かれてしまった。
1831年



ラマ3世は、国中の医学的なもの、マッサージに関する全ての伝統的古代知識を収集し、ワットポーに保存するように命じた。これらの中には、医学的実践、薬草薬、マッサージ教本などが含まれる。また同時に、80のヨガ像とルーシーダットンと呼ばれるストレッチ像を造らせた。
1906年



ラマ5世はシリラート病院や医学学校で教えられるよう、全ての古代文献を現代のタイ語に翻訳するように命じた。この医学教本は“タムラ・パサード・ソンクロ・チャバップ・ルアン”と呼ばれる。これには、全ての医学関係の文献とマッサージについてが含まれている。
1955年
タイ・トラディショナル・マッサージ医学校がワットポーに創立された。当初は、タイ医学、薬学、助産婦学の3つが教えられた。タイ・トラディショナル・マッサージ・スクールは、後1962年より確立され、現在でも世界中から多くの受講生を得ている
タイ古式マッサージの創始者シバゴが仏教僧集団の筆頭医師だったこともあり、仏教との関係は非常に深いです。タイは仏教国として知られています。今日でもタイ人はことあるごとに『ワッ(ト)』と呼ばれる仏教寺院に足を運びます。かつてはこの『ワット』こそが庶民のコミュニケーションの場の中心でした。『ワット』は仏教の教えを説く場所であると同時に、『ワット』によってはマッサージを教える所でもあったのです。西欧医学が入ってくる以前は病人は『ワット』に足を運び、僧侶にマッサージの手法を相談したそうです。

現在でもタイ古式マッサージの総本山は王宮近くの涅槃で有名な『ワットポー』に置かれています。ここでは昔と変わらずタイマッサージについて教えています。ちなみに外国人にもその門戸は開かれています。タイは仏教国ですから生活のいたるところで仏教が関係しています。タイに来られる機会があるのなら、『生活と仏教』という視点でタイという国を見渡してみると面白いかもしれません。

タイマッサージコミュニティを開設しました

2010-05-20 09:35:45 | タイ式マッサージ
タイ式マッサージに興味のある方に対して情報を公開するとともに、このコミュニティに参加する方々双方のコミュニケーションの中からいろいろなサジェスチョンやアイデアを得られるよう望んで居ります。
タイ古式マッサージ俱楽部の中に開設しました。
UR http://taikosiki.syoutikubai.com/

タイ、バンコクについて

2008-01-17 15:04:46 | タイ式マッサージ
今回はバンコクの町について私の感想を述べてみたいと思います。

なんといってもタイ国で一番の都市であります。

そしてアジアの中でも一番に平和な国の都市であります。

したがって、世界中の人が訪れてきます。

世界中の文化が集います。料理もそのひとつで、世界中の料理が食べれます。

もちろんタイ料理もおいしいです。

交通は航空機、電車もありますが何せ路線も少ない。しかし世界中に直行便が

あります。

バンコクについてはスカイトレイン(モノレールのようなもの)に加え地下鉄が

出来ました。それまではバスと車とバイクで朝夕の渋滞はひどいもので、身動き

取れません。今でもかなりの渋滞が発生しています。

それでも、観光、ゴルフ、食事、ナイトバザール、カラオケ、ゴーゴークラブなど

あらゆる遊びがあります。

円が強いので、かなりお安く楽しめます。

かなりのレベルのホテルに宿泊しても1泊6,000円程度です。

3,000円程度のところも結構あります。

タイ古式マッサージは是非ものです。さすが本場、はずれはありません。

いかがわしいところもありますが、繁華街を避ければ大丈夫です。

マッサージスクールが経営しているところはお勧めです。

天国のような町であります。

自然に親しみたい人はチェンマイをお勧めします。

タイマッサージ現地研修

2007-12-03 18:13:14 | タイ式マッサージ
研修企画の日程を変更しました。日程の詳細は後日お知らせいたします。

出発は

2010年9月 日成田発

帰国は

2010年9月 日成田着を予定しています。
研修は

2010年9月 日(月)より9月 日(金)の5日間です

最終日の 日(土)はフリーとして、観光はオプションで用意します。

料金は 190,000 円です。

内容に含まれているものは、研修代・航空券・空港使用料・旅行生命保険
宿泊代・バンコク空港への送り迎え代です。

現地での昼食代・夕食代・お土産代や成田空港までの交通費などの経費は
別途かかります。

応募の締め切りは2008年6月20日

応募・お問い合わせなどは「コメント」にてお知らせください。

タイ現地のマッサージスクールで学んで見ませんか

2007-11-04 17:15:02 | タイ式マッサージ
研修の目的と特徴

・タイ式マッサージの技術を正しく、正確に学ぶこと。
・まずは基礎講座を中心とし、その後経験者は中級・上級コースに進み、最終的には 師範の道も開けるようにセットする。
・海外のスクールに入学するにあたっては、現地の状況がよくわからないで困ってい る方に対してサポートする。 

*専属スタッフが付き添い、出国から帰国までサポートします。
*現地スクールのスクール選定、入学手配、宿泊先手配、をいたします。
*日本語が通じる環境で学べます。
*都市中心部でありながら、静かな環境で学べます。
*リーゾナブルな経費ですむよう企画しました。

スクールの紹介

タイ伝統医療奉仕協会マッサージスクールといいます。
Traditional Medical Services Society

・タイ厚生省のマッサージ協会の副会長を務めたチャルム氏により設立された学校です。
・本校はタイでも知名度の高い学校です。その分校としてスクムヴィット校が開校されました。その結果タイ人
 のみならず、海外の方々にも入学しやすくなりました。
・大きな個人邸宅を改装した雰囲気抜群の校舎です。
・日本語の通じるスタッフがいます。


認定タイマッサージ師養成講座のカリキュラム

授業 内容
第1日 講義・実技 オリエンテーション・基礎知識
     タイマッサージ(下肢)
第2 日 講義・実技 解剖整理基礎・タイマッサージ(下肢・うつ伏せ)
第3 日 実技 タイマッサージ(横向き・仰向け)練習
第4 日 講義・実技 タイマッサージ(座姿勢)練習
第5 日 実技 筆記試験・実技検定試験  終了証書授与
第6 日 予備日 市内観光・フリータイム・食事会など


スケジュール
今回募集は2月末から3月上旬の研修計画です。近日日程を確定します。
日曜日日本出発
月曜日から金曜日はスクール講義
日曜日日本着というのがサイクルです。


*タイ バンコクの空港から宿泊施設まで車をチャーターします。
    帰りも同じです。
*宿泊先からスクールまでは歩いて行けます。

費用について

ツアー料金   一式 190,000 円
*ツアー料金の内容(スクール受講料・航空券・宿泊費・現地バンコク空港までの送          り迎え車代)
*宿泊はサービスアパートツイン利用を予定しています。
  (朝食付きホテル希望の場合は12,000円加算されます)
*その他の自己負担経費について
 (食費について、宿泊先で野食事はついていませんので、各自手配となりますが、
  部屋にはキッチンがついていますので、食材を近くのスーパーで購入して調理す  るか、近くのセブンイレブンで購入し、電子レンジで暖めるなど出来ます。
  また、近くの屋台であれば30THB程度で済みます。)
 (雑費として、成田までの交通費、現地交通費、飲み物代(ボトルウォーターは必  需品です。)





マッサージ学校の推薦

2007-10-23 00:31:51 | タイ式マッサージ
コランセラピストスクール

2002年タイ厚生省のマッサージ教会の副会長を務めたチャルム氏により設立された学校です。バンコクより郊外に1時間ほど離れたところにあるパトウンタニにあります。
チャルム氏が協会の引退後、自らの経験を社会貢献と人材育成にイカソウトタイ人向けに開校しました。タイ古式マッサージ、タイフットリクレクソロジー、アロママッサージ、ハーブボール治療などさまざまな講義を行い、仕事雇用の機会を多く得られる授業設定されています。多くのメディアからもとりあげられ、タイ人のコミュニティでは知名度の高い学校です。そしてこのスクムビット校は海外の方々にも学んでいただこうという目的で開校されました。

●タイ政府厚生省認可校であります。
受講終了後、厚生省認可の認定証が発効されます。

●60時間の受講を1つのくくりとしている。
 基礎コースのみを習得することも出来ます。

●日本人が代表のスクムビット校です。
 日本語が通じるので、安心して授業が受けられます。

●バンコクの喧騒を忘れさせる大自然で学べます。
 大自然に囲まれた学び舎です。 

タイ現地のマッサージスクール

2007-10-11 00:37:39 | タイ式マッサージ
タイのマッサージスクールは数多くありますが、日本人が学ぶために必要な環境を整えたスクールはあまり多くありません。しかも、海外の情報はなかなか正確なところをつかむことが困難です。そこで、現地に飛んで状況をつぶさに調査して正確で信頼のある情報を提供するため、自らタイのバンコクまで出かけてきました。
日本において調査した結果をもとにいくつかのスクール実際にたずねた結果を報告いたします。
タイのチェンマイにもたくさんスクールがあるようですが今回はバンコクに限定させていただきました。

1. コランセラピストスクール


○ 厚生省のOBが校長を務める学校であり、タイ政府の方針の元にタイの伝統文化・技術を大切にし、広く外国にも広めてゆきたい考えでスクインビット分校を開いた。

○ 10/4には説明会が開かれるということで参加したところ約15名はどの参加(すべて日本人)で、うち男性は私を含めて2名、後は若い女性でありました。現地女性、観光にて日本から参加した人でした。

○ 校舎は大きな邸宅を一部改装したもので写真のごとく雰囲気抜群、地域環境はマンションの多いところで静かな一角にあります。

○ 日本人向けのカリキュラムで60時間コースのみだったものを基礎コース30時間と、中級コース30時間に分けて組みなおされたので基礎コースであれば5日間で終了することが出来ます。

○ 日本語担当指導員の江幡氏は若いが(30歳くらい)しっかりしていた。海外経験豊かで人柄もよさそうで、案内も親切に丁寧であった。

○ 宿泊施設の紹介に始まり食事や生活全般の相談に対応できると受け取りました。

○ 日曜日出発、5日間の研修 1日予備日日曜日帰国のスケジュールとなります。

2.. ワットポー・スクインビット校


○ 日本語の出来る先生がいる。日本語の教科書とビデオが用意されている。

○ 日本人のせいとも多い。

○ 交通便利で日本のレストランやショッピングできるところがある。

○ 繁華街の真ん中。

○ 学校設備が整っている

○ 30時間の事業を受けてワットポーの終了証書ももらえる。

○ ビジネスライクの感じが強い。

 
3. プッサパータイ式マッサージ専門学校 (サンプラヤー寺院の流れを受け継ぐ)



○ 校長の藤垣先生は電気関係の技術者として世界各国を経てタイが最後の職場となった、そこでタイ式マッサージに出会い16年滞在している。技術的にスバラスク、託送を使ったマッサージは珍しくすばらしい。(本人体験した。)

○ 設備は少し狭く感じたが10人程度で貸切状態になるのでよいかも知れない。

○ 先生のレッスンは丁寧で優しいが個人的な魅力に過ぎず、初心者よりも中級以上の人向きではないかと思われる。

○ 立地は中心街、交通便利、日本食レストランもちかくにあり。

○ 個人的には魅力をかんじた。