代替医療の研究

未病の状態から健康を取り戻す為の代替医療を研究しています。
日記も徒然なるままに投稿します。

寒い夜は

2018-01-30 06:25:05 | 日記

最近の関東は最低気温が零下になる日が続いています。

水道管の破裂も多く報告されています。

我が家は運よくまだ体験していませんが、実家の外に置いておいた洗濯機の

配水管が凍ってしまいドラムの中の水が流れずにたまりっぱなしになったとの

ことです。要は排水できないわけです。

結果、排水の管、ホースを洗濯機から外してその管の中に御湯を流し、氷を

溶かして、またそれを設置して事なきを得たようです。

要は、洗濯機の排水ホースの中に水が残っていたのが悪かったのであります。

ホースの設置に問題があり、スムーズに流れるように設置すればよかったのです。

それにしてもまさかの出来事には違いがなかったわけで、人生はまさかの連続で

あることを実感した次第です。

さて、前置きが長くなりましたが、わたくしは夜、床に就くときはエアコンの設置して

ない部屋で寝ているため、とても寒いです。

そこで寒さ対策もあり、ネックウォーマーをつけ、マスクをして、パーカーの

フードをかぶって寝ています。

口呼吸の防止と耳鳴り対策のためにしていることです。

頭寒足熱とよく言われますが、耳は冷やさないほうがいいようです。

もちろん、寝る前と朝起きる前のフェイスマッサージとストレッチは欠かさず

やっています。

まず、目の周りを指でぐるぐるとマッサージする。

鼻の両脇を指で10回くらいこする。(鼻の詰り解消)

両ほほをやさしくくるくると指でさする。

両耳の穴の中を小指でぐるぐる回す。

耳たぶをひっぱること。(指でつまんでぐるぐる回す)

耳の後ろのツボを3本指で押して15~20秒保つ。

喉を両手で交互につまんでこするようなしぐさで刺激する。

手の指の親指と人差し指の付け根のまたのようなところをぐっとつかんで

15~20秒保つ。その後手を結んだり開いたりの作業を30回ぐらいやって

ほぼ終了。

いろいろやってるでしょう・・・・・・・・・・・・

もう、やらないと気持ち悪いのです。

そのほか両手両足のストレッチ、足の裏とふくらはぎのマッサージ、ひざのマッサージ

又のリンパのマッサージなどを朝の寝床の上で行うのです。

全身の血行が良くなり、ポッポと温かさを感じることができます。

ストレッチは血圧を下げる効果がありますよ!

今日はこの辺で・・・・・

 


血圧を下げるための方法 つづき

2018-01-19 09:44:46 | 未病対策

今回紹介するのは血圧対策の権威といわれる医師の進める方法です。

実はわたくしはすでに長く実践していた方法ですが、指のしびれを収めるのにも

役立てています。

それは、手の親指と人差し指の間の付け根の部分を反対側の手の親指と人差し指で

ぎゅっと摘まんで30秒くらい維持する作業です。

これを相互に2~3回繰り返すのです。

これを、朝晩と昼に実行すると効果があります。(自分の体験したこと)

次に、食べ物ですが、わかめの酢漬けがいいようです。

私は、おつまみとして販売されている「茎わかめ」を買ってきて(セブンイレブン)

おやつ代わりに食べています。

これも、栄養学の権威といわれる人の紹介ですが、信じて続けています。

是非一度お試しになってください。


今年最初に取り組んだこと

2018-01-12 16:18:32 | 日記

今年の冬は寒い!

その中でトレーニングは欠かさないように心掛けている。

しかし無理をすると体が悲鳴を上げるので、トレーニングは昼の暖かい時間に

行うこととして、雨の日は室内のトレーニングにしています。

さて、正月に掲げた今年の目標の中から、とりあえず始めたのは「のどのケア」です。

私は鼻が少々つまり気味なので、気が付くと口呼吸になっていることが多いのです。

睡眠中は特にひどいらしく、朝はのどがカラカラで、痛みをかんじることさえあります。

ですから、ちょっとしたことでせき込むことが多くて、冷房の効いた電車の中でせき込むことが

良くあって、困っています。

これを治すにはまず「口呼吸対策」であると考え、夜の睡眠時にはマスクをすることをためして

見ました。

しかし、寝ている間にマスクが取れてしまうことがあり、これを防ぐ方法を今はさぐって、

色々試しています。

口にばんそうこうみたいなものを貼る方法もあるみたいです。

あとは、龍角散ののど飴をなめてから寝ることも試してみようと思っています。

効果のほどはまた報告します。


今年最初の報告

2018-01-10 04:38:45 | 未病対策

先日、定期検診のため病院に行ってきました。

予想どうり、ヘモグラビンの数値が6.9から7.2へと上がっていました。

年末の誘惑に負けて食べ過ぎたのが現認と認識しています。

今は、夕食のご飯を抜いたメニューにして対策としています。

テレビを見ながらの感触もガムをかむことで紛らわしています。

さて、今回は血圧対策です。

年末のテレビ番組で名医と称するお医者さんのアイデアが紹介されていました。

これはもしかしてと思って、実践してみました。

それは、両手でタオルをぎゅと握って2分ぐらい保ってからゆっくり放すことを2~3回

繰り返す作業です。

滞っていた血流を一気に流すことで、血管の中の流れを急にして、老廃物を流してしまおう

ということらしいです。

私は、心臓への負担を心配して、1分ぐらいにしてみました。

先に書いてように、定期検診で病院を訪ねた際、いつものように血圧を測ってら、

上が145、したが52でした。いつもは上が150、したが80ぐらいでしたので、若干さがったことに

なります。これはもう少しの期間追いかけてみないと何とも言えませんが、2週間程度で

数値が変化したので、期待してみたくなりました。

病院はすぐ近くなので、血圧を測りに2、3日ごとにはかりに通ってみようと思っています。


明けましておめでとうございます

2018-01-04 14:25:22 | 日記

今年は毎年行っている初詣をしませんでした。

大晦日より、何もせずにゆっくりとした時間を過ごしました。

今年はやめようと思っていた「NHKの紅白」を見てしまいましたが、正月のNHKの手抜きぶりには

ほとほとがっかり(毎年のことですが)して、受信料の不払い運動に参加したくなりました。

年の初めから愚痴はやめましょう。

何にかないかと思って考えました。

今年の誕生日が来ると70歳と相成ります。自分の父親が70歳で亡くなっているので、何とか

これをこえたいと思っていましたので、良くここまで来たなと思ってしまいます。

さて、今年の抱負は何か?

まずは健康で過ごすために、糖尿病の克服を目指すこと。

そして、ゴルフに再挑戦。それとランニングができるようになること。

さらに、英語の会話術を磨くこと。

さらに、習字と絵画に挑戦すること。

色々欲張ってみようと思います。

もちろん、ストレッチにも工夫を凝らして、新たな代替医療の体験も重ねてゆきたいと

思っています。

うつ病で一人悩んでいた自分を考えると、まるで別人のように思えてきます。

もしかして「タイマッサージの免許」取得にチャレンジするかもしれません。

実を言うと、まだ時にちらちら顔を出すときはありますが、それを振り払って退治して

参るためにも、色々とチャレンジすることが大切だと思っています。

今年から「第三の人生」をスタートさせたいと考えます。