そのプレイ、その一瞬に集中せよ!!
「チームスローガンの再登板ですか ・・・」
全体で “集中” することは難しいのでは ・・・
チームスローガンとしてはどうなのか ・・・ と、私が昨年オフに問題定義した
『 Focus on this play, this moment !! (そのプレイ、その一瞬に集中せよ!!) 』
が、来季(2010年)もチームスローガンとして再登板するようです。
変えればよいというものではないのでしょうが、
今季の闘いを振り返ってみて、どれだけ “集中” できたのか ・・・
どれだけ昨年までよりも “集中” したことで勝てたのか ・・・ 疑問ですねぇ~。
“集中” する前に、今季を振り返り、来季の具体的な構想を練り込むことが
大事ではないでしょうか。毎年、スローガン発表など年明けでもよいはずです。
フロント、首脳陣こそ、
来季の戦い方、ゲームの進め方に “集中” せよ!!
「シーズンロゴマーク、インパクト弱っ!!」
差し障りのないロゴマークですよね。イエローとグリーンのグラデーション?
( 自球団のイメカラ以外は入れてはいけないという規定でもあるのでしょうか )
中央の 「虎」 も
どんだけ 吠えて ええのやら ・・・ あかんのやら ・・・
「巨人と中日を従えて ・・・」
ちょっと色を ・・・
ジャイアンツやらドラゴンズやらのカラーをロゴに取り込んで色塗りしてみました。
( 関係者各位、オッサンのほんのお遊びですのでご容赦くださいませ )
よっしゃぁー!
来年こそは! 来シーズンこそは!! ・・・ と、虎ファンは繰り返すのでした(完)。
■ 虎視淡々 ■
この時期 、
関西圏には理屈っぽい
オッサンが増殖する
この時期 、
時も 場所も 相手も
関係ナシお構いナシ
この時期 、
あーだ! こーだ!
やたら吠えまくってる
この時期 、
どっちかと云えば
みな気楽やし明るい
この時期 、
頭や胃の痛みも
なんとのう和らぐとか
そんで 、
この時期 、
虎ファン全員が
虎の監督になるねん ・・・
第五大成丸
⇒ チームスローガン2009