ラグの「素直に生きれば人生は楽しい」

主に人生の歩き方について「人生お弁当箱診断」など
以前のブログ名:和色ムーブメント

有馬温泉は近くて遠い ・・・

2009年09月29日 | 街的興趣




「近くて遠い有馬温泉」

“いつでも行ける!”
が、関西圏に住んでいる人の 「有馬温泉」 のイメージではないでしょうか。
行こうと思えばいつでも行けるロケーション。もちろん、日帰りでも行けるという
距離感が、行く機会を意外と遠ざけてしまったりするものです。近場にありながら
長い歴史もあり、しかも、カラダにも良い温泉(泉質)であるのに ・・・
( もう一つあるとすれば、“料金が高い” というイメージかもしれませんが ・・・ )

若い頃に一度、
先輩(料理長)に連れて行ってもらった記憶があります。日帰りで料理を食べる
こと(仕事)が目的でした。しかし一応、温泉にも入ったと思うのですが、どこで
お湯をいただいたのかは定かではありません。もちろん、風景や街並みなど
ほとんど見ません(見えてません)でしたので、その時、何の記憶も印象もなく ・・・

今回、
日本三古湯(有馬温泉/兵庫県、白浜温泉/和歌山県、道後温泉/愛媛県)の
一つでもあるその 「有馬温泉」 に向かい、某高級料理旅館で一泊してきました。
とは言っても、某商業施設のくじ引き(ガラガラポン)で当たったもので無料です。
( 今まで、くじ引きで大きなものに当たったことなどなかったのに ・・・ 危ない!? )





「太閤様とねね様」

早目に旅館に着き、
夕食まで時間がありましたので、温泉街をブラブラすることにしました。
太閤橋、そして、ねね橋を渡ります。橋の袂に 「ねね様」 の像があります。
( ねね様の目線の先に、ねね様の方を向いておられる太閤秀吉像があります )

時間があれば、
神社(湯泉神社)やお寺を訪ねたり、有馬の街並みをゆっくり散策したいところ
だったのですが、やはり、1時間程ではそう遠出はできず、散歩レベルで近場を
一周することにしました。





「温泉街の街並み」

みやげ物屋さんや飲食店が並ぶ太閤通りから 「金の湯」 方面へ向かいます。
「金の湯」 の横手にある足湯では、たくさんの観光客の方々が楽しんでおられ
ました。その脇から情緒のある坂道を登ります。「湯本坂」 というらしいです。

赤いポストが目印の老舗昆布屋さんなどが風情を醸す一方で、街並みに溶け
込んだ新しい店舗も点在しています。若いスタッフの姿が見える店舗もあります。
ちょうど、「蜻蛉(とんぼ)玉」 を扱うお店が新規開店の準備に追われていました。





「新旧、相まみえて ・・・」

名物の
炭酸煎餅を目の前で焼いている老舗や店先で温泉饅頭を蒸し上げているような
昔ながらの老舗が、デザイナーズな今風の要素を取り入れているかと思えば、
若い店主たちは街並みを壊さないような表現を心がけながらも、独自性を全面に
打ち出す工夫を施しているのが見てとれます。そういった店舗が共存しながら、
垢抜けた印象の街並みを形成しています。今後の展開に興味が持てる温泉街
の街並みだと強く感じます。( やはり、もっとゆっくり歩いてみたい! )

町全体が
取り組むべき課題は多いのでしょうが、今の時代、無いからといって簡単には
作れませんし、逆に、有るものを簡単に壊すわけにはいきません。いかに、
ソツなく無駄なく、リノベーションできるかが町の活性化に繋がります。それが
建物であれ軒並みであれ ・・・ 特に、バブル期に大型化に向かった旅館・ホテル
が多い有馬温泉にとって、集客ありきのツケが回ってきたことは事実だと感じます。

今後一層、
会社の接待や慰安、お忍びなどの需要を昔のように期待しても無理であろう
ことは安易に予想できるはずです。とすれば、やはり、ちゃんとした集客戦略を
町(温泉)全体が打ち出す必要があるはずです。もっと言えば、今までのような
観光客や旅行会社向けのイメージ戦略だけでは勝機など全くやってきません。

特に、
食事および宿泊施設は、「有馬温泉」 という名前に頼らないで成り立つような
独自色や強みが必要ではないでしょうか。このままでは、危うい施設が増える
ことも ・・・ そして、その濁流が周囲まで巻き込んで流れ出すと、河川の氾濫や
土石流の如く、止められない激流になりうる可能性が ・・・ 。
( 地元の若い力に期待したいですね! )





「金泉と銀泉」

≪ 泉質別の特徴と適応症 ≫

● 金泉(含鉄ナトリウム塩化物強塩高温泉)
 1.冷え性、腰痛、筋・関節痛、末梢血行障害などに効果
  塩が肌につき薄い皮膜をつくるため保湿効果が持続します。また、メタ珪酸
  といわれる物質が多量に含まれているため、肌触りがマイルドになります。
 2.感染性皮膚疾患や慢性湿疹に効果
  殺菌作用があります。
 3.各種アレルギー性皮膚疾患、慢性湿疹、蕁麻疹、傷・やけどに効果
  カルシウムイオンが豊富に含まれています。
【適応症】
 炎症性および非炎症性のリウマチ疾患、外傷、手術後のリハビリテーション、
 慢性附属器炎、機能性不妊症、自律神経系障害、乾癬(かんせん)

● 泉(二酸化炭素泉/炭酸泉)
 1.高血圧症、末梢動脈閉塞性疾患、機能性動脈循環障害、機能性心疾患に効果
  毛細血管の拡張により血流が増加します。
 2.食欲増進の効果
  飲用すると、胃液の分泌を刺激します。
【適応症】
 高血圧症、末梢動脈閉塞性疾患、機能性動脈循環障害、無治性の傷、
 手足の局所的循環障害

● 銀泉(放射能泉/ラドン泉)
 呼吸器からのガスの吸入により、全身の組織へ到達し、自然治癒力を高めます。
【適応症】
 硬直性脊椎症、関節の退行性症状、慢性多発性関節症、脊椎の退行性疾患、
 慢性痛風、関節、筋肉リウマチ、軽度の末梢性動脈血行障害、更年期障害、
 気管支性ぜんそく
                          
以上、「有馬温泉公式サイト」 より抜粋
 


■ 街的興趣 ■

街が
徐々に色褪せていく

街が
どんどん寂れていく

どうも昔から
心配性な一面がある

他人の事なのに
勝手に心配してしまう

余計なお世話だと
わかってはいるけど

付けて治る薬が
今までは無かった

もしかして、
この温泉で治るとか ・・・


第五大成丸



最新の画像もっと見る

コメントを投稿