クッチャロ湖 2005年08月22日 | 北海道 LEICA M6TTL COLOR SKOPAR 35㎜ 白鳥の飛来地として有名なクッチャロ湖。夏の今は茫洋とした、つかみどころのない湖として静かに横たわっている。ただ、親子で漕ぐボートが静かに1艘浮かんでいた。
雄冬 2005年08月22日 | 北海道 RICOH Caplio GX + DW-4 雄冬岬の展望台からの景色。「雄冬」とはその字面からだけでも冬の厳しさがしのばれる地名だ。しかも最近まで陸の孤島だった所である。 以前この近くに住んでいたという人によると、冬の間は家を閉じて内陸の方に引っ越していたそうだ。積雪さえ許さぬほどの強風が吹くという。
天塩川 2005年08月22日 | 北海道 LEICA M6TTL COLOR SKOPAR 35㎜ 旭川と稚内を結ぶJR宗谷本線の一部に沿って流れる川が天塩川。列車の窓からは原野の中をゆったり流れる姿が見られ、心を奪う風景だ。 「北海道遺産」の一つだそうである。