昨日、一昨日と我が地域の祭礼、毎年この体育の日の連休に遣るんだが、今まで私は参加した事が無いんだ、とは言え小学生の頃は子ども会で借り出されて子供の神輿を担いでいたがそれ以降参加していない、その頃の子供の神輿は私の祖父が宮大工だった事もあり祖父が作って寄贈した物だった、大人の神輿は酒樽のひっそな感じの神輿だったが今ではどうしたんだか知らないけどそれなりの立派な神輿になっていた、一昨日の土曜は仕事から帰宅して普段道理晩酌して早めの就寝だったので神輿が家に来た事すら知らずに寝入っていた、昨日の日曜は朝から少林寺拳法のコロナでのボーリングにカラオケがあったのでそれに参加したのでこれまた神輿をも見なかった、まだ親父が現役で地区の事を遣ってくれているから良いのだが、そのうち親父から私に回ってくる事でしょうね、そうなったら組の役員の順番が来たら已む無く参加せざるおえなくなるでしょう、成人になって未だかつて神輿を担いだ事が無いのでよく分からない事が多いがそうなったらそれなりに遣るしかないね、でも家の地区は小さな地区なんだが私の知らない方々がほとんどだ、数人の年配者だけは子供の頃から知ってはいるが、私位の年代の方々はほとんど面識が無い状態、どうなるんだろうか、幼馴染とかは居ないのかな?それすら分からないよ、いかに地区の事に携わって無いかだ、こんな事じゃいけないんだろうけどね、だから私より横須賀育ちのカミさんの方が子供の関係で顔が広いんだ、子ども会の会長何かも遣っていたからね、そうそう、少林寺拳法の小田原地区の会長も遣ってるよ、そういうのは嫌いなのに皆からやらされちゃうんだろうね、カミさんも仕事をしながらの事なので大変だろう、私は御免蒙りたいがそうもいかないだろう、その時はそれなりに頑張るようにしよう、話は違うが今日は本当にいい天気だ、雲1つ無いよ、仕事するにはもったいない陽気だね。