この時期はやはり昨日記載したようにメバルが圧倒的に多かった、その理由は岸壁で手軽に釣れたって所でしょうね、食べても美味しい魚ですし、その次に多く出かけた釣は何だろう…、アイナメかな?此れも岸壁から釣った、竿やリール、仕掛けはたまた餌にいたるまでメバルの時と同じだ、ただ場所が違うだけ、岸壁と言っても底には根が多く起伏に富んだ場所、太鼓のリールだがチョッと沖目に投げ込んで手前にあおる様に探ってくる、メバルは棚を釣るが、このアイナメは底を釣る、掛けると首を左右に振って抵抗するから直ぐ分かるよ、この魚も人があまり入らないような所では胴回りがビール瓶クラスのが出るから面白い、また、食べてもこれまた美味、この時期だけに油ののりがよく刺身でも煮ても焼いても何でもいいって感じだね、だが此れも東京湾での話し、って言うかほとんど、東京湾がメインだ、魚の絶対数では相模湾より東京湾の方が多いし美味い、餌も豊富だし潮流もきついから美味しい魚に育つんだろうね、だから市場でも東京湾の魚の方が高値をつけるんだよね、釣りは釣る事の楽しさもさることながら食べる楽しさもあるので嬉しいね、横須賀に居たころは仲間が沢山居たので釣りに行った時はよく集まって釣った魚を料理して1杯やった、此れも楽しい事の1つだ。