いやいや、久々に凄かったって感じた台風だったな、酒匂の事が気になった1日でも有ったね、仕事に行くときは夜なので暗くて様子は判らないから、帰って来ないとどんなだか見当も付かない、相模川は凄まじかったね、城山ダムも放流していたし、当分友は引ける状態じゃ無いだろうな、その点多摩川は其処まで酷くは無かった、帰宅する途中飯泉に寄ったんだが、小柳囮店さんも被害が無く無事だったので一安心だよ、川はと言うとこれまた激流になっていたけど、小柳囮店さん前の大きな石組みは水も越えなかったって事なので、良かった、ダムがカラカラ状態だったから良かったんだろうな…、狩川の方も水は高いけど濁りが大分薄くなってきているので、今週末は狩川で遣るかな~、ってね、底石の状態がどうかは分からないから何とも言えないけどね、酒匂も9月最後の週末辺りには回復してくれると思っているんだが…、
この間の土曜は久々に高速飛ばして帰って来たんだが、やはり支度して飯泉に着いたのは2時廻っていたっけ、この台風の事でお客さんは多かったな、小柳囮店さん前を川切りして右岸に渡る途中何時の崩れテトラで渋谷の社長が遣られていた、あまり良くない様な事を言ってたな…、川を見ながらお客さんの邪魔になら無い所…、何って上流に上って行ったら赤橋まで行ってしまった、赤橋上は誰も居なかったので其処で遣る事に、先週小振りな鮎が多かったのでこの日はライトな仕掛けで遣る、水中糸は複合の005、付け糸、つまみ糸共に03のフロロ、中ハリスは04、掛け針は5,5の4本イカリ、川を見ても鮎があまり見えない、跳ねもほとんど無かった、我が物顔でのさばっているのは鯉だけだ、でも不思議と掛かる気がしたんだよな…、でも最初の1匹が掛かるまで15分はかかったね、もっと早く掛かる気で居たんだけどね…、真夏の高水温だったら囮はヘロヘロ状態になっていたんじゃないかな、やはり掛かった鮎は小振り、18㎝未満、その後も飽きない程度には掛かってくれた、2時半から遣って4時になったのでそろそろ納竿か~、で次の日が台風で出来るか判らないから…、ってな事で延長する、丁度4時半頃だったかな、対岸の浅瀬でいきなりガツン、良い当たりだったね~、って思った瞬間中ハリスが結び目の1cm上から切れてしまった…、残念だ、コイツは22オーバーは有ったんだろうな、この時点で7匹の釣果だったので何とかッ抜けはしたいと頑張る事に、その後5時まで粘りやっとのッ抜け、だが蹴られも何度か有ったのできっちり当って来た魚を掛ける事が出来たならそこそこの釣果になっていただろう、此れは何時も悔やむ所だな…、掛かって来た鮎は小振りとは言え04の中ハリスを一瞬で切っていく奴も居るんだから侮れないよな、この日ほとんどが流れの芯で掛かった、辺地には魚も居るんだけど掛かってくれなかったよ、ってな事でこの間の土曜は2時半から赤橋上で泳がせ釣りをして5時までの2時間半で10匹の釣果でした、型は15から18って感じでしたね、残り少ない漁期、大鮎が捕りてぇ~。
この間の土曜は久々に高速飛ばして帰って来たんだが、やはり支度して飯泉に着いたのは2時廻っていたっけ、この台風の事でお客さんは多かったな、小柳囮店さん前を川切りして右岸に渡る途中何時の崩れテトラで渋谷の社長が遣られていた、あまり良くない様な事を言ってたな…、川を見ながらお客さんの邪魔になら無い所…、何って上流に上って行ったら赤橋まで行ってしまった、赤橋上は誰も居なかったので其処で遣る事に、先週小振りな鮎が多かったのでこの日はライトな仕掛けで遣る、水中糸は複合の005、付け糸、つまみ糸共に03のフロロ、中ハリスは04、掛け針は5,5の4本イカリ、川を見ても鮎があまり見えない、跳ねもほとんど無かった、我が物顔でのさばっているのは鯉だけだ、でも不思議と掛かる気がしたんだよな…、でも最初の1匹が掛かるまで15分はかかったね、もっと早く掛かる気で居たんだけどね…、真夏の高水温だったら囮はヘロヘロ状態になっていたんじゃないかな、やはり掛かった鮎は小振り、18㎝未満、その後も飽きない程度には掛かってくれた、2時半から遣って4時になったのでそろそろ納竿か~、で次の日が台風で出来るか判らないから…、ってな事で延長する、丁度4時半頃だったかな、対岸の浅瀬でいきなりガツン、良い当たりだったね~、って思った瞬間中ハリスが結び目の1cm上から切れてしまった…、残念だ、コイツは22オーバーは有ったんだろうな、この時点で7匹の釣果だったので何とかッ抜けはしたいと頑張る事に、その後5時まで粘りやっとのッ抜け、だが蹴られも何度か有ったのできっちり当って来た魚を掛ける事が出来たならそこそこの釣果になっていただろう、此れは何時も悔やむ所だな…、掛かって来た鮎は小振りとは言え04の中ハリスを一瞬で切っていく奴も居るんだから侮れないよな、この日ほとんどが流れの芯で掛かった、辺地には魚も居るんだけど掛かってくれなかったよ、ってな事でこの間の土曜は2時半から赤橋上で泳がせ釣りをして5時までの2時間半で10匹の釣果でした、型は15から18って感じでしたね、残り少ない漁期、大鮎が捕りてぇ~。