さて明日は土曜、帰宅してから仕掛け作りでもするかな、後は針を巻きたいんだよな、今年も脳が無く一角7号と6号辺りで作るか、4本をメインにしたいところだけど、何せ針巻きが3本イカリ用なので4本を巻くのがチョット面倒なんだ、アルファービックの針巻きだけど針をセットする溝に4本手で入れ込み締めて根巻き糸で巻き巻き終わったらペン型の奴から取り手で十字になるよう針を曲げアロンで止めて出来上がり、4本用が欲しい所だけどこの針巻きも結構高価なんだよな、勿体無いから壊れたら4本用を買おうかと思っている次第だ、私の様な週末釣り師は針もさほど必死になって巻く必要も無いしね、そうそう私の得意な松葉も作らないとな、この松葉だが針に耳の付いている奴なら簡単なんだけど、一角じゃ耳は無いからな、耳が無いから此れも1本1本根巻き糸で巻いてアロンで固めないといけないんだ、耳さえあれば普通の釣りの様にナイロンで針を巻いて終わりなんだけどね、耳付きの針も売ってはいるけどな、今度松葉だけはそれにしようかな、針さえ巻いちゃえば気が楽だよ。