だんだん年末も近くなってきた
植木の剪定しなきゃいけないな
何せ年に1度しか切らないから
一応自分なりに気になっているのが
門前のツゲの木だ
最初のツゲは形も良く格好良かったが
カナブンに遣られ枯れてしまった
何とも残念だった
それで裏に植ていたツゲを門前に植変えたんだ
だがこれまた植てまもなく頭が枯れだしてしまった
その後頭が枯れたまま放置してある
移動して数年経ったので
そろそろ形をどのようにするか考えないとな
何せ入り口の木だから何とかしないと格好悪い
ダメな様なら他の木と取り変えないとな
裏の木達も切り揃えサッパリさせなきゃ
自分なりには1度に全部切りたいのだが
切った後の枝の始末が大変だから
今から少しずつ遣らないと
日曜は富戸へ行かないといけないからね?
植木の剪定しなきゃいけないな
何せ年に1度しか切らないから
一応自分なりに気になっているのが
門前のツゲの木だ
最初のツゲは形も良く格好良かったが
カナブンに遣られ枯れてしまった
何とも残念だった
それで裏に植ていたツゲを門前に植変えたんだ
だがこれまた植てまもなく頭が枯れだしてしまった
その後頭が枯れたまま放置してある
移動して数年経ったので
そろそろ形をどのようにするか考えないとな
何せ入り口の木だから何とかしないと格好悪い
ダメな様なら他の木と取り変えないとな
裏の木達も切り揃えサッパリさせなきゃ
自分なりには1度に全部切りたいのだが
切った後の枝の始末が大変だから
今から少しずつ遣らないと
日曜は富戸へ行かないといけないからね?