友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

今はやりのヒシャクを

2019年03月16日 | 鮎友釣
帰りに100均へ寄ってちょこっと欲しいものを買ってそれから
かめやさんへ寄ってしまった・・・
欲しい物が無いって言ったら嘘だが
見ていると欲しい物が次から次へと・・・
今一番欲しいと思っていたのがヒシャクなんだよね
今使っているのは昔々に黒鯛を遣っていた時の35㎝位のヒシャクで
コマセを遠投出来ないんだよね
ヒシャクでとどかなければ仕掛けの浮きを付けている所に
網の小さな籠を付けてその中にコマセを入れて
竿で投げて釣るポイントに入れ竿を数回あおればいい
2回なり3回なり繰り返してから籠を取り外して
普通に釣ればコマセは確り投げ入れたのと一緒だからね
ただちょっと面倒なのがいけないよね
籠を付けたり外したり
籠の中にコマセを入れたり
投げ入れたり巻いて回収したりと・・・
今のカーボンの柄のヒシャクなら遠投出来て楽だからな
はてさてどの位の金額で売っていることか・・・
何種類か売っていたのだが高価なのは6000円台だとか8000円台だとか・・・
いやいやそんな高価な物など買えないよ~
がまかつので2800円ちょっとで売っていたのが有った
1000円代の物もあったのだが・・・
きっとがまかつの品物なので間違い無いだろうと思い
少し高いな~っと思ったけど1本買っておけばそうそう買うことも無いので
思い切って75㎝のやつを買ってしまったよ~
今まで鮎以外の釣りは皆やめてはいたのだが
だんだんブダイから始まりちょこちょこ遣るようになってしまったな
1日1000円位で遊べる釣りなら仕方ないかな・・・って思っているよ。