昨日寝る時にシップを手に貼って寝たのだが直ぐに腫れが引くはずも無く
痛みも昨日より増した感じだ明日からの仕事に支障はさほど無いとは思うけど
此処に来て怪我をするとは何とも弱ったもんだよ
海水温も大分下がり冬の海になったって感じだね
この間まで20度以上有った海水温もやっと16度から18度にと下がった
今年は気温も髙かったからなのか海水温もなかなか下がることなかった
ブダイ釣りにはさして海水温が関係する訳では無いのだが
海藻類の生育には関係するからな
ブダイの味も低水温の方が海藻を食して美味しくなるんだよね
此の正月休みに1日は富戸へ行くつもりでは居たのだが
休みの感じによっては行かないかもしれない
今のところ30・1・2と3日だがもっと休めれば行きたいね
真鶴にでも前日に行ってはばのりを取って其れ持って次の日に富戸へ行く
そうすれば餌の心配などしなくていいからな
生のはばのりが有れば食って来るだろう・・・だけど何か変な感じもするんだよね
この間今期初めて行った時12月の頭だったけど1日遣って全く何の反応も無かった
いくら冷凍のはばのりだったとは言え大根葉でも遣ったし2本竿も出して遣ったのに
今期はブダイが少ない?のかもしれないな
早い時期には海も海藻類があまり生えてはいないので餌を齧ってくるはずなんだけどね
其れと足元に垂らした仕掛けは何時もなら9時から10時には必ずと言って良い位当たって来るのだが
食い込まなくても当たりは必ずと言って良い位出る所で魚の通り道なんだけど
この間は全く気配が無く餌も齧られた跡は無かったんだよね
もう1回位遣ってみれば魚の濃さは良く分かることだろう
去年は良く釣れたからな・・・今年はお休み???ってところかぁ~。
痛みも昨日より増した感じだ明日からの仕事に支障はさほど無いとは思うけど
此処に来て怪我をするとは何とも弱ったもんだよ
海水温も大分下がり冬の海になったって感じだね
この間まで20度以上有った海水温もやっと16度から18度にと下がった
今年は気温も髙かったからなのか海水温もなかなか下がることなかった
ブダイ釣りにはさして海水温が関係する訳では無いのだが
海藻類の生育には関係するからな
ブダイの味も低水温の方が海藻を食して美味しくなるんだよね
此の正月休みに1日は富戸へ行くつもりでは居たのだが
休みの感じによっては行かないかもしれない
今のところ30・1・2と3日だがもっと休めれば行きたいね
真鶴にでも前日に行ってはばのりを取って其れ持って次の日に富戸へ行く
そうすれば餌の心配などしなくていいからな
生のはばのりが有れば食って来るだろう・・・だけど何か変な感じもするんだよね
この間今期初めて行った時12月の頭だったけど1日遣って全く何の反応も無かった
いくら冷凍のはばのりだったとは言え大根葉でも遣ったし2本竿も出して遣ったのに
今期はブダイが少ない?のかもしれないな
早い時期には海も海藻類があまり生えてはいないので餌を齧ってくるはずなんだけどね
其れと足元に垂らした仕掛けは何時もなら9時から10時には必ずと言って良い位当たって来るのだが
食い込まなくても当たりは必ずと言って良い位出る所で魚の通り道なんだけど
この間は全く気配が無く餌も齧られた跡は無かったんだよね
もう1回位遣ってみれば魚の濃さは良く分かることだろう
去年は良く釣れたからな・・・今年はお休み???ってところかぁ~。