友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

ただの針なんだけど

2024年04月20日 | 鮎友釣
今朝の珈琲は何故か各別旨い・・・気のせいなのか体調なのか・・・
毎朝と変わり無く豆も同じだし煎れ方も同じなんだけどね・・・
昨日も少しばかり糸張りを済ませた
今までずっと使って来た複合はダイワのメタコンポの007が途中全部使い切り
其の後今まで使ったことが無かったシマノのメタキング008を使って作った
強度表記ではメタキングの方が強度はある様なのだが・・・はて?どんなものか
ただメタコンポの方は1巻28mに対しメタキングは1巻21mと7mも短く
価格帯はメタコンポの28m巻は定価6,500円でメタキングは21m巻で5,600円と
メタキングの方が高価・・・私は勿体ないので4mでカットして使っているのだが
900円の差でコンポは1巻で7つ取れるがキングだと5つしか取れず・・・
昨日作った時の糸の感じだとキングは可なり張りが有って硬いのだがコンポの方はしなやかで柔らかい
始めてキングを手に取り最初に4mで切り出そうと糸巻から伸ばしたがコンポの様に
糸巻きから普通に引き伸ばしただけだけど・・・何とヨレでキングしてしまったではないか
手で引っ張ってはヨレによるキング部分も大分伸びたけど気を付けて遣らなければいけないな
此れで川で使ってどの様な違いが出るのかどちらの方が使い勝手が良いのか・・・
今年はキングも始めて使うのだが008の糸は5巻以上買い置きして有るだけに
今年使う分は十分あるのでこの糸に慣れないといけないって事も有るんだけどね・・・
仕掛け作りも順調に進んでいてこの糸張りももう少し作れば終わる・・・
此の仕掛け作りも私には欠かす事の出来ないちょっとした道具が有ってね・・・
其れはただ単に針・・・なんだけど此れが無い事には如何もダメで・・・
100均などで購入した縫い針のセット品の中から長さだったり細さだったりを選び
持ち手の部分には細めの毛糸を巻き付けその上からアロンで固め使い勝手を良くしている
下の写真に有る持ち手が木で出来ている物と針の後ろ部分に細長く袋状になっている物は
良く天秤やルアーなどの手作りに使う硬質ステンレス線を使っていて
針先部分はヤスリで尖らせてから滑らかになる様にと砥石で削って尖らせている
此の針は糸を結んだり締めこんだりと私には無くてはならない道具なんだ・・・
後ろが細長く袋状になっている物は八の字結びの時に使うんだけどシングルでは使うことは無く
ダブルだったりトリプルだったりの時に使うととても便利な物なんだ
去年まで使っていた物はタダの針金でチャチャっと曲げて作っていて先も尖らせてはいなく
持ち手などにも糸も巻くこともしていない物で柔らかくただ八の字を結ぶ時だけに使っていた
そこで今年は他の針同様にも使えるようにと硬質の素材で新たにちゃんと作ったんだ
此れだと針として使え尚且つ八の字の時にも使へ使い勝手は其れなりに良いと思っている
幾つもの針が有るけど其れなりに使い分けているんだが気に入っているのも有れば
ほとんど使う事の無いのも有ったりしてね・・・やはり細軸の方が使い勝手が良いからな
下の写真の4本で写っている物がお気に入りで使い勝手が良く何時も使う物なんだけどね
でも此の針は鼻環周りを作る時も中ハリスを作る時にも糸張りの時もと必ず無くてはならない道具だ
作ると言ってもただ持ち手の部分に糸を巻いて握りやすくすればそれで良いので・・・
私にはとても重宝するのだが実際何って事のない道具ですけどね・・・。
      


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする