今日は晴れて暑くなるとの予報だったのでは?
今朝息子が家を出る時には雨・・・てな事で駅まで送って行った
今は雨も上がったが此れから晴れるのだろうか
昨日は言うほど雨足も強くは無かったけど昨日の雨で門前の牡丹の花も散ってしまった
不思議とこの花が咲くと雨の日が多く直ぐに散ってしまうんだよね
以前は花に雨が当たらないようにと傘をさしたりもしていたんだけど
今は何もせずそのままにしているため雨で早く散ってしまう
残念だけど仕方ない・・・まだ1つだけ蕾でいるが此れがそのうち咲くだろう
昨日は大した雨では無かったけどそれでも1日を通して降ったので
息子の送りから始まりかみさんと娘を職場にと送り
昼にはかみさんを迎えに行ってからっまた職場へと送り・・・
毎日かみさんは昼に帰って来て家で昼食を取り午後また職場へと行くので
面倒だけど昼に迎えに行き送るんだよね・・・
かみさんを職場へと送った後その足で100均はダイソーへと行った
と言うのもある意味思い付きでだけど囮缶アンカーでも作ろうと思っての事なんだけど
以前やはり100均で網のバックを買って其れで代用をしていたがやはり薄いし弱い
別に敗れてしまって使えない訳では無いのだがある程度確りした物を作ろうかと思っての事なんだ
此の間ビーバートザンへと植木鉢を買いに行った時にゴルフ用のネットを少し買って来た
色々とネットを見たのだが切り売りで必要な分だけ買えて安価だったので
色は緑と気に入らなかったのだが使う分だけ切って頂き買って来たんだ
1m幅だが10㎝単位で買えて10㎝で60円と価格も安かったのでね・・・
そのネットも有ったし此れを石が入れられるようにと袋状にするのだが
家に有る書類を束ねる紐で端を縛ったんだけどあまりうまく縛れず直ぐに嫌になってしまい
止めてからそのままの状態になっていたので100均で其れなりに簡単にできる物をと探しに行ったんだ
色々と見て回ったのだがやはり紐で結ぶのが良いのか?・・・
とその時タイラップが目に付き40本入って100円・・・此れで縛る?簡単だし良さげだ・・・
其れと口に通し囮缶に付ける紐もネットと同じ色の物を購入・・・
その他に小さめな植木鉢を数個買って帰宅・・・早速作業開始・・・
既にネットは横35㎝縦45㎝になる様にと切って有ったので切った切り口をバーナーで溶かし
タイラップで端を接合して糸を通して作ったが・・・いやいや簡単簡単
ものの数分位で完成したよ・・・良いじゃん良いじゃん色は気に入らないけど
実用的に確りとしたものが出来上がった今期は此れを使って遣るか・・・
囮缶を持って行く時が有るのだが以外に囮缶を固定するのも厄介で
良い石で囲ったり面倒だが此れなら簡単で良いからね
昔は各メーカーでも販売していたんだけどシマノもタックルインジャパンも今では販売していない
見た目は如何でもこんな簡単にしかも可なりの安価で作れるのでたとえ売っていても
数千円も出して買うのも勿体ないよ・・・
まだネットもその他必要な物も余っているので此れが使えなくなったらまた何時でも簡単に作れる
と言うか予備にともう1つ作っておくかな・・・。

黒いのが100均で購入した粗末だが此れを使っていた物だけどこの写真のは予備の使っていない物です
今朝息子が家を出る時には雨・・・てな事で駅まで送って行った
今は雨も上がったが此れから晴れるのだろうか
昨日は言うほど雨足も強くは無かったけど昨日の雨で門前の牡丹の花も散ってしまった
不思議とこの花が咲くと雨の日が多く直ぐに散ってしまうんだよね
以前は花に雨が当たらないようにと傘をさしたりもしていたんだけど
今は何もせずそのままにしているため雨で早く散ってしまう
残念だけど仕方ない・・・まだ1つだけ蕾でいるが此れがそのうち咲くだろう
昨日は大した雨では無かったけどそれでも1日を通して降ったので
息子の送りから始まりかみさんと娘を職場にと送り
昼にはかみさんを迎えに行ってからっまた職場へと送り・・・
毎日かみさんは昼に帰って来て家で昼食を取り午後また職場へと行くので
面倒だけど昼に迎えに行き送るんだよね・・・
かみさんを職場へと送った後その足で100均はダイソーへと行った
と言うのもある意味思い付きでだけど囮缶アンカーでも作ろうと思っての事なんだけど
以前やはり100均で網のバックを買って其れで代用をしていたがやはり薄いし弱い
別に敗れてしまって使えない訳では無いのだがある程度確りした物を作ろうかと思っての事なんだ
此の間ビーバートザンへと植木鉢を買いに行った時にゴルフ用のネットを少し買って来た
色々とネットを見たのだが切り売りで必要な分だけ買えて安価だったので
色は緑と気に入らなかったのだが使う分だけ切って頂き買って来たんだ
1m幅だが10㎝単位で買えて10㎝で60円と価格も安かったのでね・・・
そのネットも有ったし此れを石が入れられるようにと袋状にするのだが
家に有る書類を束ねる紐で端を縛ったんだけどあまりうまく縛れず直ぐに嫌になってしまい
止めてからそのままの状態になっていたので100均で其れなりに簡単にできる物をと探しに行ったんだ
色々と見て回ったのだがやはり紐で結ぶのが良いのか?・・・
とその時タイラップが目に付き40本入って100円・・・此れで縛る?簡単だし良さげだ・・・
其れと口に通し囮缶に付ける紐もネットと同じ色の物を購入・・・
その他に小さめな植木鉢を数個買って帰宅・・・早速作業開始・・・
既にネットは横35㎝縦45㎝になる様にと切って有ったので切った切り口をバーナーで溶かし
タイラップで端を接合して糸を通して作ったが・・・いやいや簡単簡単
ものの数分位で完成したよ・・・良いじゃん良いじゃん色は気に入らないけど
実用的に確りとしたものが出来上がった今期は此れを使って遣るか・・・
囮缶を持って行く時が有るのだが以外に囮缶を固定するのも厄介で
良い石で囲ったり面倒だが此れなら簡単で良いからね
昔は各メーカーでも販売していたんだけどシマノもタックルインジャパンも今では販売していない
見た目は如何でもこんな簡単にしかも可なりの安価で作れるのでたとえ売っていても
数千円も出して買うのも勿体ないよ・・・
まだネットもその他必要な物も余っているので此れが使えなくなったらまた何時でも簡単に作れる
と言うか予備にともう1つ作っておくかな・・・。




黒いのが100均で購入した粗末だが此れを使っていた物だけどこの写真のは予備の使っていない物です