昨日も暑かったぁ~こう暑いとやはり川に浸かりたい気持ちになるが
昨日はかみさんの整体への予約が10時だったので国府津まで車で送り施術が終わるまでの1時間半を
近所のビバホームでぶらぶらと時間を潰したのち帰宅・・・
久しぶりに山王川を覗いてみたけど赤橋辺りよりははるかに鮎が多い?・・・
可なりの数が群れていて中には石に縄張りを持つ奴が居てそこそこ育っていたな
此処で囮交換でもすれば何の苦労も無いんだろうけど我が家の所ではチョットチビが多くてね
上流の久野川の方へ行けばそこそこ良い囮サイズが揃うんだろうけどね・・・
昼頃娘からグループラインが入って来た・・・!
此の日東京の日本武道館での少林寺拳法練成大会の途中報告かな?
ラインを見るとどうやら孫のグループの演武は全て終了した様で結果が記されていた
何とか頑張った様で銀メダルが取れた様だ・・・良々よく頑張った!
先日の県大会では銅だったがこの練成大会では1つ上の銀・・・
今回の大会は全国大会だけに規模は県大会よりはるかに大きい大会だ
県大会の時には背中に小田原の看板なんだけど今回の練成は全国なので神奈川を背負っている
そんな中での2位はビックリだ・・・メダルが取れるか心配はしていたけど
特練の成果も有って徐々にと型は良くなって来ていたがメダルが取れて良かったよ・・・
この大会も各等級別で良い演武をする人は最後全国の拳士や来場客皆さんの前で演武を披露するのだが
孫も先生には最後皆の前で演舞できるように頑張れって良く言っていた
だが孫もまだ少林寺拳法を始めて数ヶ月故見習いの白帯何だけど・・・
この秋の試験でようやく級持ちになり黄色帯になるのだが私が言うのも何だけど結構筋は良い・・・
息子も凄かったけどこの子も良い・・・たまに時間が合えば息子が教えているけどね・・・
息子がこの練成大会にエントリーして居た時は幾度となく最後皆の前で演武を披露していた
息子も中学2年の時に2段を取得して高校受験が有るために一時止めていた・・・
だがまた今年から復活して今は週に1度道場に通って子供達に教えたり自分が教えてもらったりとしている
仕事も休みで家に居るとゲームばかりしているので少しは他の事にも打ち込まないとね
少林寺拳法を始めてくれて良かったよ・・・
道場の先生達には最低でも3段は必ず取れって言われているよ・・・
本人如何思っているのかは?だけどね・・・私個人的には4段まで取ってもらいたいとは思うんだけど
孫も何処まで遣る事か・・・受験って事が有るのでやはり中学2年までかな?
少林寺馬鹿になるのも困りものだけどやはり長く続けて欲しいものだ・・・
さて今日は何時もより早めに囮交換を兼ねて川に出るかな・・・
足柄大橋にでも行って今日はまたドラゴンでも振り回すとするか・・・。
昨日はかみさんの整体への予約が10時だったので国府津まで車で送り施術が終わるまでの1時間半を
近所のビバホームでぶらぶらと時間を潰したのち帰宅・・・
久しぶりに山王川を覗いてみたけど赤橋辺りよりははるかに鮎が多い?・・・
可なりの数が群れていて中には石に縄張りを持つ奴が居てそこそこ育っていたな
此処で囮交換でもすれば何の苦労も無いんだろうけど我が家の所ではチョットチビが多くてね
上流の久野川の方へ行けばそこそこ良い囮サイズが揃うんだろうけどね・・・
昼頃娘からグループラインが入って来た・・・!
此の日東京の日本武道館での少林寺拳法練成大会の途中報告かな?
ラインを見るとどうやら孫のグループの演武は全て終了した様で結果が記されていた
何とか頑張った様で銀メダルが取れた様だ・・・良々よく頑張った!
先日の県大会では銅だったがこの練成大会では1つ上の銀・・・
今回の大会は全国大会だけに規模は県大会よりはるかに大きい大会だ
県大会の時には背中に小田原の看板なんだけど今回の練成は全国なので神奈川を背負っている
そんな中での2位はビックリだ・・・メダルが取れるか心配はしていたけど
特練の成果も有って徐々にと型は良くなって来ていたがメダルが取れて良かったよ・・・
この大会も各等級別で良い演武をする人は最後全国の拳士や来場客皆さんの前で演武を披露するのだが
孫も先生には最後皆の前で演舞できるように頑張れって良く言っていた
だが孫もまだ少林寺拳法を始めて数ヶ月故見習いの白帯何だけど・・・
この秋の試験でようやく級持ちになり黄色帯になるのだが私が言うのも何だけど結構筋は良い・・・
息子も凄かったけどこの子も良い・・・たまに時間が合えば息子が教えているけどね・・・
息子がこの練成大会にエントリーして居た時は幾度となく最後皆の前で演武を披露していた
息子も中学2年の時に2段を取得して高校受験が有るために一時止めていた・・・
だがまた今年から復活して今は週に1度道場に通って子供達に教えたり自分が教えてもらったりとしている
仕事も休みで家に居るとゲームばかりしているので少しは他の事にも打ち込まないとね
少林寺拳法を始めてくれて良かったよ・・・
道場の先生達には最低でも3段は必ず取れって言われているよ・・・
本人如何思っているのかは?だけどね・・・私個人的には4段まで取ってもらいたいとは思うんだけど
孫も何処まで遣る事か・・・受験って事が有るのでやはり中学2年までかな?
少林寺馬鹿になるのも困りものだけどやはり長く続けて欲しいものだ・・・
さて今日は何時もより早めに囮交換を兼ねて川に出るかな・・・
足柄大橋にでも行って今日はまたドラゴンでも振り回すとするか・・・。