友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

11日日曜日の酒匂川

2024年08月12日 | 鮎友釣
昨日は何時もより早く家を出ては足柄大橋へと向かった
紫水大橋から見た時には誰も居なかったので行ったのだが・・・
川に行くと1人のお客さんが瀬の肩でもう1人のお客さんが瀬尻で遣られているじゃないか
そんな事で私は瀬の下のトヨからの開きに囮缶を沈め7時50分釣りスタート・・・
立ち込んで左岸側の流れの芯に囮を泳がせると5分でガツン・・・
今日も早い・・・とか思いながら合わせを入れ浮かせるが鮎だけど如何も小振りの様だ
抜きタモに収めると17㎝程のチビが・・・だがこいつは生簀用には丁度良いサイズ・・・
直ぐにそのまま沈めていた囮缶へと入れ生簀様にと持ち帰る
また同じ囮で同じ流れの筋へと泳がせるのだが・・・中々次の反応は無く30分が過ぎた
すると対岸に何時もの黄色いシャツに半ズボンのおじさんがやって来られた・・・
挨拶をしてしチョコっと話をした後その方は上着の黄色いシャツを脱ぎ上半身裸で・・・
いやいや直射日光当たって暑いんじゃないか・・・とか思いながら・・・
私の上のトヨで始められたけど掛からなかった様で1時間ほどで上がられて帰った
さて私は・・・其の間開きの右岸側の流れの芯を釣り下ったり引き上げたりと広範囲を泳がせるも
全く反応は無いまま・・・先日だったけど瀬尻の左岸のチャラで良く掛かったって事も有って
その左岸のチャラも泳がせてみるが全く反応は無く徐々にと瀬に引き上げて行き
居れば瀬の中のが勝負は早いとの思いで泳がせるのだが・・・まったく反応は無い
いやいや困ったちゃんに弱ったちゃん・・・囮交換すらまともに出来ない有り様・・・
こんなに反応が無いとはこの場所で初めての事だ・・・鮎は必ずいるのだが・・・
辛抱強く鮎のスイッチが入るまで遣ってみるかぁ~
何の反応も無いまま昼近くになってしまったではないか・・・生簀の囮さんも大分お疲れの様子
最悪使っていない朝掛った鮎が囮缶に居るから良いんだけどねぇ~
こうなったらトヨで遣るしかないか・・・トヨで掛からなかったことは今まで無いからね・・・
との思いで誰も居なくなったトヨへと引き上げ何時もの様に囮を泳がせてみるが・・・
やはり直ぐには反応は無かった・・・トヨも今日はダメか・・・と諦めようとした瞬間ガツンギューン・・・
おお~やっと居たやっと居た・・・良い感じでドラゴンを絞って行くじゃないか・・・
良々バレるなよ~とか言いながら竿を絞り流れの緩い所へと持って行っては浮かせて抜く・・・
タモに納まったのは21㎝程の鮎で確りと背掛で良いところに掛かっている・・・
やれやれ此れが2つ目だけどいったい何時間掛かっての2つ目だぁ~3時間以上も間が空いてしまった・・・
さて此れから少しは良いかなぁ~とか勝手に状況を良い様に思い囮を此奴に替えて流れに・・・
だが早々良くなるわけも無く・・・徐々にと開きへ釣り下ったすると一気に竿が絞られた・・・
前触れも無く一気・・・良々竿を絞り走りを止め緩い所にと持ってくるのだが浮かそうと竿を立てると
また流れに走る・・・また寄せて浮かすとまた抵抗する・・・少しは良い型かなぁ~
釣れていないだけにやり取りも慎重になってしまう・・・浮かせて抜きタモに収めると
此の日最大の23㎝の良い型だったやれやれ・・・此奴に囮を替えてまた泳がせる・・・
だがやはり反応は無い徐々にと釣り下るも無反応・・・テトラ前の頭まで釣り下ると・・・
ギューン・・・此奴も前触れ無く一気に竿に圧し掛かって来た・・・すかさず合わせを入れて・・・
すると・・・おいおい嘘だろ~あれだけ竿に圧し掛かって来たのに・・・バレてしまったではないか
原因は掛け針・・・この日1度も替えていなかったから切れが悪くなっていたんだ・・・
十分わかっているにもかかわらずケチって針交換することなくまた逆針を打っては泳がせるのだが・・・
テトラ前ではドンコが掛かって来るだけ・・・また徐々にと釣り上がり開きを広範囲で泳がせていると
グリグリ・・・おぉ~追って来い追って来い・・・ガツン・・・ギューン・・・掛かった・・・
走りを止め浮かせて抜きタモに収めるとやはり21㎝程のが掛かってくれた
囮を替え左岸側の流れの芯を重点的に泳がせていると開きの頭でガツン・・・
其の後1つ追加したところで2時になり昼を回る頃にはお客さんも誰一人居なくなり見える範囲私1人になっていた
もう少し遣ろうかとも思いはしたんだけど久しぶりのドラゴンホースだった故ましてや朝から休憩する事も無く
1日中振り回していていささか腕に来ていたし此の掛からない状況では・・・そんな事でこの時点で納竿にした
やれやれ午前中は如何なる事かと心配してけどやはりスイッチが入れば少しではあるが追いも出る様だ
帰宅するとかみさんがお米を買いに行きたいって・・・他の物はチャリで小田百に行き買ってきたけど
この小田百でお米が売り切れで何も無いとの事・・・あ~先の地震ましてや南海トラフでとの事が原因か・・・
車で先ずは近所のスーパーめぐりと思いまずヤオマサへ・・・売り切れているとは思ったが・・・
おお~有るじゃないか残り少ないけど売っていた・・・1家族20Kまでと有ったが我が家は何時も5Kずつ買うのだが
この状況ではとの事で10K買う事に・・・運良く1軒目のスーパーに売っていてよかった
業務スーパーなどでも売り切れだった様だね・・・地震か・・・怖い怖い・・・
今日は迎え火・・・川には出ずのんびりだ・・・明日は囮交換へと行くかな・・・
でも此の状況では囮交換も1日掛かりかな・・・この日は生簀様に2つの使っていない奴を持ち帰り
後は私の塩焼き用にと23㎝のを1つ持ち帰り後は皆川にお帰り頂いたのだが・・・
1つ21㎝のだけど古い刀傷が有ったな・・・また私の刀傷が1つ増えたが頑張って大きく育ってくれよ・・・。