今日は曇天・・・雨は降らない様だけど日差しは無く気温も平年並み?
狩野川にでも行きたかったんだけど曇天だし何より今日は私が孫の迎えに行かないといけない
かみさんが仕事を終えてからネイルに予約してるので帰宅は遅いし
今日は学校に迎えに行ってから塾へと送り迎えもしないといけない
そんな事で孫の迎えも私以外に居なくて・・・となると狩野川で釣りしていて
遅くとも2時には上がらないといけないしって事で今日も行かずに大人しくしているか
だが予報を見ると来週も曇天の日ばかりだ・・・最後にまだ数回は行く気でいるけどね
竿も順次使わない奴は綺麗に洗って干し乾いたところでクローゼットに仕舞っているが
此の間洗って干しているFTホースの早瀬もいい加減干しているけどまだ2番の中が乾ききっていなくてね
夏場だったらすぐに乾くんだけどこの時期だと中々自然乾燥してくれなくて・・・
後洗わなければいけない竿も3本有るんだけどもうリミプロのTF急瀬は洗た方が良さそうだ
ドラゴン荒瀬とプロセレクトの急瀬パワーだけ残しておけば良さそうだな
此の竿も外に干せず室内で干しているだけに容易には乾いてくれなくてね
最後の2本を洗って干しても12月半ば位は乾かないんじゃないかな・・・
他の道具類は洗っても外で乾かす事が出来るので早く乾くので如何って事無いんだけどね
いよいよ鮎釣りも今期最後を迎えてしまうな・・・
此のところほぼ毎日夕食時につまみで甘露煮を2匹づつ食べているが
やはり鮎の甘露煮は絶品だ・・・此の間かみさんに可なりの数煮てもらったんだけど
作ってもらっても直ぐに食べてしまってね・・・
後冷凍庫に入っているのは26㎝以上の大き目な鮎だけ・・・数枚は開きにして有るんだけど
後10匹程は開きにしていないのでそろそろ開きにしようとは思っているけどね・・・
鮎もちょくちょく甘露煮にすれば冷凍庫にたまる事も無いんだけどね・・・
私が遣る事と言えば腹を割く事だけで後はかみさんが煮てくれるだけなんだけどね
来期はちょくちょく作ってもらおう・・・塩焼きも開きも旨いんだが
私は甘露煮が一番好きなんだよね・・・。
狩野川にでも行きたかったんだけど曇天だし何より今日は私が孫の迎えに行かないといけない
かみさんが仕事を終えてからネイルに予約してるので帰宅は遅いし
今日は学校に迎えに行ってから塾へと送り迎えもしないといけない
そんな事で孫の迎えも私以外に居なくて・・・となると狩野川で釣りしていて
遅くとも2時には上がらないといけないしって事で今日も行かずに大人しくしているか
だが予報を見ると来週も曇天の日ばかりだ・・・最後にまだ数回は行く気でいるけどね
竿も順次使わない奴は綺麗に洗って干し乾いたところでクローゼットに仕舞っているが
此の間洗って干しているFTホースの早瀬もいい加減干しているけどまだ2番の中が乾ききっていなくてね
夏場だったらすぐに乾くんだけどこの時期だと中々自然乾燥してくれなくて・・・
後洗わなければいけない竿も3本有るんだけどもうリミプロのTF急瀬は洗た方が良さそうだ
ドラゴン荒瀬とプロセレクトの急瀬パワーだけ残しておけば良さそうだな
此の竿も外に干せず室内で干しているだけに容易には乾いてくれなくてね
最後の2本を洗って干しても12月半ば位は乾かないんじゃないかな・・・
他の道具類は洗っても外で乾かす事が出来るので早く乾くので如何って事無いんだけどね
いよいよ鮎釣りも今期最後を迎えてしまうな・・・
此のところほぼ毎日夕食時につまみで甘露煮を2匹づつ食べているが
やはり鮎の甘露煮は絶品だ・・・此の間かみさんに可なりの数煮てもらったんだけど
作ってもらっても直ぐに食べてしまってね・・・
後冷凍庫に入っているのは26㎝以上の大き目な鮎だけ・・・数枚は開きにして有るんだけど
後10匹程は開きにしていないのでそろそろ開きにしようとは思っているけどね・・・
鮎もちょくちょく甘露煮にすれば冷凍庫にたまる事も無いんだけどね・・・
私が遣る事と言えば腹を割く事だけで後はかみさんが煮てくれるだけなんだけどね
来期はちょくちょく作ってもらおう・・・塩焼きも開きも旨いんだが
私は甘露煮が一番好きなんだよね・・・。