友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

孫も何考えてることやら

2025年02月10日 | 鮎友釣
此の間の土曜日の晩は我が家でも少し騒動が有って・・・
週に2度木曜日と土曜日の晩には小林寺拳法の稽古日なんですが
今我が家では孫と息子が入会しているんです
息子に関しては小学校に入学して直ぐから始め中学生まで習っていて
高校入試を機に止めていた・・・去年から孫が入会して始めだしたのですが
私が言うのも何ですが此の孫が意外と良いセンスしていて・・・
去年の県大会は白帯でまだ見習いでした・・・格上の子達と演武で競ったんですが
午前の予選では最高得点を出し午後の本線ではチョット悪く結果3位銅メダルでしたが
始めて間もないのに可なり良い演武を見せてくれたんですよ
孫本人も大会でメダルを取れたことがとても嬉しかったようでね・・・
其の後の武道館での練成の大会もでもメダルが取れたりして・・・
そんな事も有って今後県大会がメインになるのでしょうが大会での入賞したい
と頑張る様になっているんですが今後単演は無く今度からは相手と2人1組での演舞なのですが
そうなると2人が其れなりに良い演武を披露しなければ入賞は出来ず・・・
はて?小田原支部で孫と同じ位の級で其れなりの相手は?私が見た所誰も居ない・・・
息子もそのように思ったって事も有って其れならばと息子が復帰したのです
そうなると大会では息子と孫が組んで親子演武って言うのが有って其れなら入賞も硬いのでは?
親子では無いのですが叔父・姪の血縁関係なので組んで演武が出来る
息子も県大会では毎年優勝していて世界大会まで行く切符は手にしていたんですが
其の年の世界大会はヨーロッパだったかな?忘れてしまいましたけど遠かった
我が家も金銭的な余裕も無く息子と組んでいた相手の家族も辞退するって事で辞退してしまった
息子には可哀そうな事をして仕舞いましたが背に腹は代えられず・・・
そんな息子と組めば孫次第ではありますが良い感じで入賞は出来るのでは・・・と私達も安堵していたのですが
肝心な孫が息子と組むのは嫌だって言い張り出して・・・おいおいマジかぁ~
1人子だけに我がまま?頑固で周りの言う事を聞いてくれない・・・
息子も飽きれてしまい此の土曜日に脱退して来てしまった始末
息子は今2段なので最低3段は取る気も有って遣っていたんですが肝心な孫との演武が無いとなると・・・
やれやれ・・・私もかみさんもガッカリ・・・此れで大会の希望は無くなってしまった
教えてくれている先生方も可なりのショックを受けた様だ・・・
息子にも最低3段を取らせ小田原支部で教える立場になって欲しかったようだしね・・・
息子も孫の相手って事が一番だったので止めることにした様だ
私もこの件に対してはショックな出来事だ・・・。