友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

遣らなきゃいけないのは分かっているが

2025年02月13日 | 鮎友釣
昨晩からの強風!寝ていてもシャッターの音が良い感じで気になってしまった位だ
おかげで今朝は色々なゴミが吹き飛んで来て門前に溜まっていた
今朝は燃えるごみの収集日だったのでゴミ袋片手に拾って歩いたよ・・・
やれやれ弱ったもんだが此れも仕方の無い事だ・・・
先日セキスイの方が見えられ地域担当が変わったって事で挨拶がてら見えられたのだが
そろそろ屋根の塗装の時期だ・・・て事だが見えられた時にはすでに夕方だったって事で
後日午前中に再度見えられ脚立を使って屋根に上っての点検をしてもらった
いやいや屋根の防水塗装かよ~こりゃ大事だぁ~
我が家の屋根は三角屋根では無く真平な屋根なので数年に1度位は防水塗装をしないといけない
この家を建ててからと言う物1度だけしか防水塗装をしていなかったからね
他のペンキ塗りとかなら自分でペンキ買って来ては塗る事も出来るのだが
事屋根の防水塗装ともなると如何にも自分ではできない・・・
というのもこの屋根には太陽光パネルがぎっしり乗っていて其れを退かしながら
塗らなければいけないし塗る所もチョット複雑すぎてね・・・
塗装を業者さんにお願いするとなると無論足場を組んでの事なので
此の足場を組むのが良い金額掛ってしまうんですよね・・・
何するのも良いんですが結局は金額!貧乏人には痛い話ですよ~
建ててから100年は十分持つ家だとは言っても
維持するには其れなりに手を加えないといけないからな
自分で出来ることは自分で遣る様にはしているんですがね・・・
一応私は後10年後位にと思っているとセキスイの方に伝えたのだが
セキスイの方は5年が良いとこじゃないですか・・・って言われてしまった
屋根は大事ですからねぇ~腹くくらないといけないかな・・・
足場を掛けるのなら一緒に周りのペンキ塗りも自分で遣りたいしね
周りは塗る所もほんの少しなので足場が有れば1日も有れば十分私1人で塗れちゃうしね
後は太陽光パネルの配線をやり直していただきたいんだ
此の間パワーコンディショナーが壊れ買い替えたんだけど
以前の大容量のが無くて1回り小さい容量なのでパワコン1台ではパネル全部を賄えなくて
なので今は40枚パネルが乗っているんですが30枚程度しか稼働させていないので勿体ない
其処でこのパネルの配線を少し変えれば此のパワコン1台でもパネル全部を稼働させられる
配線を変える作業も足場が無いとできない事なのでね・・・
だがあれもこれも何って到底無理な話だ・・・
屋根の防水塗装だけでも可なりの金額になるからね
やれやれ頭の痛い話だぁ~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿