友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

シガーソケットを付けたが

2024年09月24日 | 鮎友釣
今朝も涼しい・・・昨日辺りから急に秋めいたって感じでしょうか
今日は9月も24日になり酒匂川も報徳橋から上流域では後1週間でコロガシが解禁になる
其れと同時に紫水大橋から上流足柄橋までの間ルアーも解禁となる
コロガシが解禁になると言っても友は引けるんだけど・・・
だが如何もやはりトラブルが気になって其れが嫌で私は下流のコロガシが禁止の
報徳橋から下流で禁漁の10月14日まで友を引く・・・
以前に度々コロガシの方々とトラブルが起きたりしたので其れが嫌なのでね
実際は友で結構十分良い型のが掛かるんだけどね・・・
そんな事で私は上流部の松田地区から上は後残す所1週間となってしまった
実質私は気持ちの上では今月一杯で酒匂川の鮎釣りは禁漁?になるって感覚かな
無論10月になれば14日まで小田原地区で友は引きますけどね・・・
そして神奈川県下の河川で禁漁となったら数回は狩野川へと出掛け
狩野川の感じ次第でですが掛かってくれるようなら11月の半ばまで友を引きます
如何も今期の狩野川もあまりいい話は聞かないし
此の間友人と2人で行ったんですが2人ともまさかのボーズを食らいましたからね
あまり期待は出来ないのですがそれでも鮎釣りの最後は狩野川で・・・なのでね
いよいよ鮎釣りも終わりが見えてきたって感じでしょうかね
昨日は囮交換も兼ねて松田地区へと行くつもりでいたのですが
車にシガーソケットを別に取り付けたいとの事でもぞもぞと遣り出したのだが
案外すんなりと出来るはずでいたんですがコンソールをずらしたり配線を隠したり
取り付ける場所が狭く手が上手く入らなかったりでそこそこ苦戦してしまった
と言うのも私の車はコンソールの中にシガーソケットが有ってコンソールの蓋を閉めると
インバーターのコードを潰してしまい配線もむき出しでおさまりが悪い・・・
インバーターも鮎釣りの移動の時に囮缶に付けるブクを100Vのを使える様にと購入した物で
此れならいちいちブクも乾電池も要らないしね・・・
其処で1Mのコードの付いたシガーソケットを購入してコンソールの内部に穴を開け
其処からコードを這わせて助手席とコンソールの側面との間に取り付けたんだ
本体のインバーターは取り付けたシガーソケットから電源を取り助手席の下に置いてね
やれやれようやく作業も昼過ぎに終わりそれじゃ釣りに行くかと思ったら
今度はかみさんから観葉植物の植え替えを手伝ってくれと言われ・・・
植え替えが終わると午後も3時・・・この時間から行くのも面倒って事で
生簀の水交換しただけで囮交換へは行かなかった・・・
そんな事で今日は行く気満々なんだけど・・・如何も風が強く気になる・・・
まそんなこと言ってたらシーズン終わってしまいますからね・・・
さて今日は何処に入るかなぁ~久しぶりに川相も変わってしまったが
足柄大橋へと行ってみようかなぁ~。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿