バルちぁんの徘徊 (М78星雲)

バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」

侵入

2008年11月19日 18時57分18秒 | 独り言
とうとう侵入(車のトランクから我が家に)した。
夜に、そっと持ち込みました、あたかも以前からあったようにレンズを乾燥ボックスに移動。
30日の京都襲撃に控えます。
コメント (11)

第41回・岐阜市PTA実践発表会

2008年11月19日 12時36分54秒 | 子ども
朝9:00~長良川国際会議場1階「さらさ~ら」へ。
思い切り寝ちゃいました。
コメント (4)

のぼり鯉

2008年11月18日 15時10分56秒 | 思い出(出来事)
岐阜県の伝統工芸師(小原屋商店)河合さんの自宅に遊びにいきました。
河合さんから抹茶を入れていただき、楽しいお話も聞かせていただきました。

明日から東北に旅行だそうです。
お気をつけてね。

ps、今夜ね友達が鹿の肉をプレゼントしてもらいました。
  今朝 捕れたてですよ。
コメント (5)

大垣城・西門

2008年11月17日 16時16分34秒 | 思い出(出来事)
コメント (4)

巨鹿城(大垣城)

2008年11月17日 15時13分39秒 | 思い出(出来事)
今日は「水と城の大垣」大垣城に一人で行きました。
1936年(昭和11年)に国宝に指定され1945年(昭和20年)7月29日戦災で焼失。
昭和34年に現在の天守閣が完成しています。

関が原の戦いで西軍・石田三成の本拠地となった城です。
コメント (4)

toyopet

2008年11月16日 17時46分46秒 | 思い出(出来事)
(クラウンです)

肉眼で見れば見えないところがありますが心眼で見れば見えないところはない。

肉耳で聞けば聞こえないものもあるが心耳で聞けば聞こえないものはない。
コメント (4)

各務原自然遺産の森

2008年11月16日 11時14分50秒 | くだらんこと
「第4回もみじまつりを写す会」に参加しょうとしましたが合流できず。
一人さみしく帰宅しました。
コメント (6)

金銭哲学

2008年11月15日 17時30分22秒 | 独り言
大切なこと「お金の稼ぎ方より使い方」なのです。
財貨は海のようなものです。

毎月の収入の一割は必ず貯蓄にまわすこと。
そして、このお金はいかなることがあっても手をつけないことです。
コメント (9)

ANA UNIFORM COLLECTION

2008年11月15日 07時10分11秒 | 趣味
ANAユニフォームコレクション・1995~2005
コメント

JR東海

2008年11月14日 21時45分03秒 | 思い出(出来事)
列車の一番前って楽しいですよね。
カメラ持ってると、もっと楽しいね。
まったく子どもみたいな私でした。
コメント (7)

浜松城(出世城)

2008年11月13日 15時02分15秒 | 思い出(出来事)
野面積みの石垣が印象的な浜松城。
この野面積みは、彦根城や竹田城、そして安土城にも用いられたと言われています。
コメント (10)

夜明け

2008年11月13日 06時57分53秒 | 思い出(出来事)
今朝6時の朝焼けです。
浜名湖パルパルの観覧車が見えます。
今日は朝から快晴です、気持ちいい!!
コメント

浜名湖・かんざんじ温泉

2008年11月12日 18時52分56秒 | 思い出(出来事)
仕事で浜名湖・舘山寺温泉に行きました。
今夜のお宿は「ホテル九重」です。
コメント

ながらがわ

2008年11月11日 17時32分24秒 | 長良川
夕方4時30分ほどの長良川です。
仲良く二人で網を投げます。

コメント (6)

のらねこ

2008年11月11日 09時04分44秒 | くだらんこと
旧名鉄・美濃駅に来た野良猫くん。
ニャンニャン鳴くくせに逃げるの遅い。
コメント (4)