岐阜県の伝統工芸師(小原屋商店)河合さんの自宅に遊びにいきました。
河合さんから抹茶を入れていただき、楽しいお話も聞かせていただきました。
明日から東北に旅行だそうです。
お気をつけてね。
ps、今夜ね友達が鹿の肉をプレゼントしてもらいました。
今朝 捕れたてですよ。
河合さんから抹茶を入れていただき、楽しいお話も聞かせていただきました。
明日から東北に旅行だそうです。
お気をつけてね。
ps、今夜ね友達が鹿の肉をプレゼントしてもらいました。
今朝 捕れたてですよ。
今日は「水と城の大垣」大垣城に一人で行きました。
1936年(昭和11年)に国宝に指定され1945年(昭和20年)7月29日戦災で焼失。
昭和34年に現在の天守閣が完成しています。
関が原の戦いで西軍・石田三成の本拠地となった城です。
1936年(昭和11年)に国宝に指定され1945年(昭和20年)7月29日戦災で焼失。
昭和34年に現在の天守閣が完成しています。
関が原の戦いで西軍・石田三成の本拠地となった城です。