バルちぁんの徘徊 (М78星雲)

バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」

打ち上げ会

2009年01月31日 20時40分05秒 | 思い出(出来事)
今夜メトロ隊長と長良公園イルミネーション打ち上げ会及び反省会に参加。
疲れ果てて帰宅、今後の課題が多すぎます。

(目的地に向かう時の夕日です)
コメント (2)

SO ie

2009年01月30日 17時22分55秒 | 独り言
遅れた誕生日品National-soie-E-2047
嫁ちゃんへのプレゼントです。

「お願い、母である前に女性でいて、女の子でいて」
コメント (7)

ミックス スパイス

2009年01月29日 19時01分53秒 | くだらんこと
今日の仕事はスパイス作りです。
「ガラムマサラ」を作っています、インド・パキスタンでは最もポピュラーなスパイスです。
すりつぶしたら肉や魚料理に使用します。
コメント (9)

小心者

2009年01月29日 06時30分10秒 | 独り言
運転中にバイクに追われました。
降りて文句の一つも言えればいいのですが小心物の私。
心臓バクバク、止まろうか、振り切ろうか、悩みました。

信号で止まったときは誰もいませんでした。
「ホッ」とした小心者でした。
コメント (3)

嫁ちゃん

2009年01月28日 16時42分36秒 | 独り言
嫁ちゃん知り合う前は「あかの他人」
あかとは「閼伽」と書きます。
閼伽とは仏様にお供えする清らかな水のことです。

水は冷たく縁もゆかりもない物。
そこから閼伽の他人とは、縁もゆかりもないという使われ方から生まれました。
コメント (6)

Look Back

2009年01月27日 15時12分58秒 | くだらんこと
写真の整理をしていたら嫁ちゃんの高校時代の写真発見!!
修学旅行のバスの中だそうです。
コメント (5)

寒たまご

2009年01月26日 20時39分04秒 | くだらんこと
寒の内(小二十四節気の小寒から立春の前日)に生まれたタマゴを「寒たまご」といいます。
滋養に富んでおり食べると健康に暮らせると言われています。
さらに大寒に生まれたタマゴは風水では「金運アップ」すると言われています。
コメント (3)

やられた!!

2009年01月25日 16時29分47秒 | 思い出(出来事)
日曜日いつも一人で消えるのに。
起きたら嫁ちゃんの姿なく、私と息子のみ。

ゲームに付き合わされてEXゴモラを買わされた698円。
コメント (4)

揣摩憶測

2009年01月24日 21時28分10秒 | 思い出(出来事)
勝手に想像する、あて推量。

「やっちまった」会計報告が合わない、勝手に推測して他人さまに迷惑をかける。
だから会計ってやりたくないのよね。
コメント (3)

休足

2009年01月24日 11時08分01秒 | 思い出(出来事)
湯殿で休足休息。
寒くなって風呂の時間が長くなりました。
コメント (5)

三夜待

2009年01月23日 18時11分13秒 | 思い出(出来事)
旧暦三十三夜のお籠りです。
岐阜県では二十三日の晩老女が集まり、月の出を拝むのを「サンゲンサマ」という。

(写真は明治村・聖ザビエル天主堂)
コメント (6)

Canon G9

2009年01月22日 22時00分17秒 | 独り言
魔病が発生、何故我が家にあるのかわかりません。
コメント (10)

岐阜模擬城

2009年01月21日 23時29分21秒 | 思い出(出来事)
明治43年に再建された稲葉山の岐阜模擬城です。
コメント (4)

大正期のウ飼い

2009年01月21日 23時24分49秒 | 思い出(出来事)
昔は一そうの舟にウ匠や舟の進退を扱う中乗りさんら4人が乗り込んだ。
コメント (2)

二十日正月

2009年01月20日 18時08分31秒 | 思い出(出来事)
正月の節目で、骨正月・骨おろし・骨くずし・骨叩き・頭正月などという。
岐阜県では、フセ正月とかフデ正月とか棚探しともいう。

正月のご馳走を食べ尽くす日としているのと同じ趣である。
女性は初顔祝い(鏡台祝い)ともいう。
鏡餅を下げる鏡開きにも同様、切るではなく開くに由来する。
コメント (5)