バルちぁんの徘徊 (М78星雲)

バルちぁんの「自己満足・自己陶酔・妄想徘徊」

弥生

2010年03月31日 21時03分11秒 | 思い出(出来事)
太陰暦では晩春から初夏に。
四月が夏だという感じは受け付けにくいが、昔は農事の準備が終った時期。

卯月はうつぎの花の咲く月の意だとも、あるいは植える月の約言だともいう。
コメント (3)

枝垂桜

2010年03月31日 07時11分48秒 | 思い出(出来事)
長良天神さまの枝垂桜です。

(奉納・昭和56年3月・安八郡森部・七野明子)
コメント (4)

通販

2010年03月30日 13時56分50秒 | 趣味
MoMA-store(オン・ザ・アンブレラ・シルバー)を購入しました。
2100円の通販です。

室内撮影のライティングにも使用できます。

(MoMA・ニューヨーク近代美術館)
コメント (6)

愛される技術

2010年03月29日 19時52分16秒 | くだらんこと
むずかしいのは愛する技術ではなく、

愛される技術である。

(アルフォンス・ドーテの言葉です)
コメント (6)

淡墨桜

2010年03月28日 19時03分57秒 | 思い出(出来事)
推定樹齢1500年の根尾谷・淡墨桜。
「蘇りの桜」とも言われる。

「プラス1.3で、どうだ」

「まだ咲いてないや」
コメント (5)

モスク

2010年03月28日 18時38分39秒 | 思い出(出来事)
メトロン星人さんと社会勉強でモスクに見学にいきました。
イスラームの教えがモスクから発信されます。

モスクは、正しくはアラビア語で「マスジト」と言います。
「額ずく場所」を意味しています。
コメント (2)

春寒料峭

2010年03月27日 19時47分06秒 | 独り言
寒さがぶり返し、肌寒く感じられるよね。
コメント (8)

マーサ・ボウル

2010年03月27日 17時46分50秒 | 子ども
mixiおにぎりさん達とマーサボウルに親子でボーリングに行きました。
私たちを記念撮影してくれるスタッフのカメラマンさんです。
みなさん遊んでくれて「ありがとう」

(私のスコアーは96と126点でした)
コメント (7)

教育研究所

2010年03月26日 18時15分42秒 | 子ども
特別評議会の日です。
教育研究所に行きました。

「学校での成績が良かったからといって、社会で認められるとは限らないのだよ」
童話作家イソップの言葉です。
コメント (3)

最新型忘却機装備

2010年03月25日 17時57分12秒 | 独り言
私は最新型忘却機を装備しています。
物事を忘れる速さは天下一品です、でも最新鋭忘却機装備のためにいいことも沢山ありました。
新しいものが入ってくる準備がいち早く出来ます。

今日は電気記念日です最新鋭の忘却装備に新しい電気を更新しました。

(写真は私の母親の幼少の頃です)
コメント (5)

卒業式

2010年03月25日 13時16分22秒 | 子ども
おめでとう、龍天に登るという古い言葉があります。
雨風が強く、黄砂を降らし春塵を巻き上げる、竜巻のように荒れ模様になることが昔の人々が「龍天」のように感じたのか、そんな天候の中の卒業式でした。

私は来賓参加でした。
コメント (2)

彼岸明け

2010年03月24日 13時07分17秒 | 思い出(出来事)
彼岸とは梵語の波羅蜜多、訳して「到彼岸」の略で、生死の境を此岸(しがん)とし、煩悩の此岸を離れ涅槃の世界に到達する意。
コメント (2)

責任

2010年03月23日 13時59分13秒 | 独り言
責任とは原義において「他人から請求される価値」を「任」(にな)うことでしょう。
でも人間は無価値なのもに反応しません。

(写真は建築家F・ロイド・ライド帝国ホテル)
コメント (4)

若い太陽の塔

2010年03月22日 17時20分37秒 | 子ども
7年ぶりの公開です「日本モンキーパーク」です。
1970年の前年に制作されたものです。
4月6日までの限定公開だそうです。

これは道路から狙いました、次回は中に入ってみようと思います。
コメント (6)

博物館・明治村

2010年03月22日 17時17分50秒 | 子ども
明治村探検隊・ライトコースに子ども達が挑戦です。
二人とも、見事に合格をもらい笑顔。
コメント (3)