コロナ過の中、お正月に向けて開運「晦日詣り」
30、31日のうちに氏神様に「一年間無事に過ごせたことを感謝」する。
(年内は願い事はせず、新年を迎えられることを感謝する)
(晦日詣りは基本は一人で、初詣は家族か、一緒に上がっていきたい人と)
お正月・初詣は1月中であればよし、神様に誓いを立てるには1のつく日に、1、11、12から19、21と31日
数年前からムーミン貯金箱で500円貯金をしている。
ムーミンの世界は核戦争によって人類が地球上から消滅した世界を描いている。
ムーミンは放射能汚染により変化したミュータント、スナフキンは人類で唯一生き残った。
人類の犯した大罪を見届けるための墓守の役目、ムーミンも深い深い冬に冬眠で終わってゆく物語は、
核により終わってゆく世界を表していると言われている。
森に住むモミの木は、ひたすら大きくなりたいと願っていた。
大きくなれば、どこかで素晴らしい生活が待っていると信じていた。
鳥たちは外の世界の話をする、もうすぐクリスマス、街中で綺麗に飾り付けられたモミの木の話をする。
早く自分も飾り付けられ街中に出たいと願うようになる。
・・・ある冬の日に、モミの木は切られ飾り付けられる、有頂天になるが長くは続かない。
クリスマスが終われば屋根裏に、暗くて誰もいない、春になれば薪として燃やされてしまう。
切り倒されなければ、後100年も200年も生きられたのに・・・