分区長さんが亡くなり、副分区長の私が代行して進めてきた会、いつまでも代行ではいけない任期も2年あるかと分区長に抜擢された。
でも、今までの会計・副分区長と新しい方々にゆずったものの新しい方々の任期は来年4月からです。
分区長だけは特別に存続しなければならないから私だけが分区長・副分区長・会計と三役一度に抱え込まされてしまっている。
葛藤は続く、やれて当たり前、わかって当たり前みたいな風当りにうなだれている。
誰もが亡くなるとは思っていないため会計だけならと安易に思っていた。
今後、子ども支援センター(養育)の件、市民会議総務の件、お寺のお役目、交通講師の件がある中、同級生や前職の仲間が亡くなってゆく。
ここ三か月で葬儀が6件です。
なるようになるか?
朝から三人でアクアトトに向かう。

音が出る橋

おおきなメコンオオナマズにびっくり。

最後の夜は緊張の糸が切れたのか、(T_T)少しぐずった。
24日に親友の母が亡くなり、研修会もなさなり、せわしい週末になった。
早くから起きてくる姫、いつもは「寝坊助」なのに。

お絵描きが大好き
お料理が大好き
なので夕食の準備を私と二人でしました。
私の得意なデミグラソースのハンバーグとポテトサラダです。
夜は、ぐっすり、妻と寝ます!!

今日から仕事にいきました、食欲もなく咳も止まらないけど人不足なので、責任者なので、無理するなよママ。
横浜の友達から電話、すぐには帰れないそうです。
取り調べに時間がかかるそうです。
自分の家なのに入れないそうです。
いつも元気100倍の妻ですが、会社から早退で病院に39.0度です。
病院に送り届けて、洗濯・炊事・掃除・トイレ掃除・便所掃除を済ませて、洗濯物をたたむ。
なぜか、おいらは元気100倍ばいきんまん!!
(スーパーカブに乗ってる、運転席の妻の同級生と後部座席にのる妻)
いつもなら、一面金世界の「銀杏公園」
いつもなら、銀杏拾う人たちで、あふれかえっているのに。

今日は、子どもセンターからの依頼と面接日を決めて、17日のハーレーサンタの寄付金を
今日はインフルエンザなのか、妻が午前中だけで仕事から早退してきた。
38.5度
前の仕事仲間からLINEが・・・またもや同級生が亡くなったらしい。